みんなのシネマレビュー
カラスの親指 - 民朗さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 カラスの親指
レビュワー 民朗さん
点数 5点
投稿日時 2012-12-01 17:15:17
変更日時 2012-12-01 17:17:15
レビュー内容
不満点から述べますと、まずこのテのコメディで上映時間が2時間以上もあるのは明らかに長すぎ。その割に最後の現金強奪シーンに至るまでのセットアップは異様に速い。これは恐らくですが作り手が主要5人に思い入れが強すぎるんでしょうね。主人公の身の上話や5人の奇妙な共同生活のシーンは物語にとって重要とはいえ、もっと短くても十分だったと思います。あとは役者さんの演技がまあ大変なことになっている。村上ショージの演技は頑張っているのはスクリーンから伝わるのですが、標準語の演技がどうしても浮いてしまっている様に感じました。映画の後半になるに従ってどんどん演技が上達しているのには笑ってしまいましたが。小柳友と石原さとみはバカップルという設定なのでしょうが完全に頭がどうかしている人たちにしか見えず。というか金無い金無いと言っているのに外見小奇麗すぎ。何着服持ってるんだ?しかも終盤で石原さとみが「いつまでこんな生活が続くのよ!もうヤダよ!」と言いますが、それまでに全く辛そうに見えなかったので超唐突に見えます。『ヘルプ』のジェシカ・チャステインみたいな底抜けの明るさは寂しさの裏返しという性格が石原さとみは表現できていません。阿部寛は唯一安定した演技で、彼が画面に入ると物凄く場面が引き締まっていて流石でした。
最後のどんでん返しはそれまでの膨大な伏線もあって「おおっ!」となりましたが、それにしても最後のエピローグに10分以上かけるのは長すぎでしょう。しかもそこで村上ショージが映画のテーマに関わる程重要な自分の心情を吐露するのはどうなんでしょう。もっとタイトに仕上げてくれたらより引き締まって優れた小品になったのでは無いかと思います。
民朗 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-12-18スター・ウォーズ/最後のジェダイ85.79点
2015-10-28アラビアのロレンス97.94点
2015-10-23ジョン・ウィック75.91点
2015-10-23フレンチアルプスで起きたこと96.41点
2015-10-23テキサス・チェーンソー55.76点
2015-10-14マイ・インターン66.72点
2015-10-08バクマン。86.79点
2015-10-02キングスマン86.81点
2015-09-24バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)96.37点
2015-09-23クロニクル86.63点
カラスの親指のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS