みんなのシネマレビュー
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 - S&Sさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
レビュワー S&Sさん
点数 4点
投稿日時 2013-08-30 23:55:09
変更日時 2013-08-30 23:55:09
レビュー内容
この映画が世に出てきたときは、さんざん罵倒されてきたバブル時代がついに肯定的に懐古される様になったんだなと感無量でした。バブル時代まっ盛りのときには自分は東京にはいなかったけど、ほんとにタクシー拾うのに万札ヒラヒラさせてたんでしょうか、それともこれは都市伝説と思った方が良いのでしょうか? バブルの申し子ホイチョイプロダクションと今年はついにフジTVの社長にまで成り上がった亀山Pがタッグを組んだわけですが、映画としてはまあ予想通りのつまらなさでした。ドラム式洗濯機を研究してたらタイムマシンが出来ちゃった、くだらないけどなかなか秀逸なアイデアなので実にもったいない。バブルの崩壊を防ぐためにタイムトラベルして不動産総量規制を止めさせる、いかにも経済週刊誌の記事を真に受けたサラリーマンが考えそうな発想ですが、まあそれはそれでいいでしょう。でも肝心の脚本がTVのヴァラエティのネタを安易に並べたようなレベルの低さなのです。阿部寛をはじめ出演者たちがみなTVドラマの様な演技なので、これがまた全然笑えません。こういうのを典型的な頭の悪いコメディと呼ぶべきでしょう。 と貶してはいますが、広末涼子が予想外にいい味出してたのでプラス1点させていただきます。
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-21リバー、流れないでよ86.58点
2025-05-18裸のチェロ66.00点
2025-05-15ユーズド・カー55.96点
2025-05-12フェリーニのアマルコルド87.83点
2025-05-09アントワーヌとコレット66.57点
2025-05-06女系家族87.31点
2025-05-03肉弾(1968)86.80点
2025-04-30ザ・スイッチ66.37点
2025-04-27キングスマン: ファースト・エージェント86.41点
2025-04-24脳内ポイズンベリー56.00点
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS