みんなのシネマレビュー
デンジャラスな妻たち - S&Sさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 デンジャラスな妻たち
レビュワー S&Sさん
点数 3点
投稿日時 2011-01-02 20:27:05
変更日時 2011-01-02 20:27:05
レビュー内容
ダイアン・キートンのコメディは、ウディ・アレンが演出してないととてもじゃないけど観られたものではないというのが持論ですが、今回も見事に証明してくれました。三人の女性職員がFRB(合衆国連邦準備銀行)で廃棄処分されるお札をネコババするのですが、これは英国のイングランド銀行で実際におこった事件がモデルになっているそうです。夫がリストラされてFRBで掃除婦をする破目に陥ったキートンが、クィーン・ラティファとケイティ・ホームズを巻き込んで犯行に及ぶのですが、その手口は馬鹿馬鹿しいほど単純であっけにとられてしまいます。冒頭から三人が大量のお札をシュレーダーにかけてトイレに流したり燃やしたりしていて、外では警察が踏み込もうとしているシーンを見せてくれれば、犯行がばれて捕まることが判ってしまいなんか興ざめしてしまいました。キートンがまた驚くほど強欲な女で、ある程度まとまった金を盗んだので満足して足を洗おうとする仲間を説き伏せて犯行を続けるのは「ほんと、バカじゃない?」と呟いてしまいましたよ。キートンのコメディ演技がすべりまくるのとは対照的にラティファの堂々たる存在感で完全にキートンを喰ってしまいました。まあネタばれすると、警察にいったんは逮捕されても最後はハッピー・エンドで終わるのですが、あのオチはあまりに強引で笑うに笑えないですな。制作者たちは「もともと捨てるお札なんだから、誰にも被害がないじゃん」とでも思っているのでしょうが、世の中そういうもんじゃないと思うんですけど…。
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-12蜘蛛巣城77.52点
2025-07-09バック・トゥ・ザ・フューチャーPART287.81点
2025-07-06光る眼63.40点
2025-07-03マイ・フェア・レディ97.35点
2025-06-30ノーマ・レイ76.07点
2025-06-27カサンドラ・クロス76.67点
2025-06-24海外特派員66.89点
2025-06-21アムステルダム55.66点
2025-06-18台風家族65.42点
2025-06-15マッド・シティ85.74点
デンジャラスな妻たちのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS