みんなのシネマレビュー
モンスター・パニック - S&Sさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 モンスター・パニック
レビュワー S&Sさん
点数 3点
投稿日時 2024-11-11 20:47:13
変更日時 2024-11-11 20:47:13
レビュー内容
ご存じロジャー・コーマン製作のモンスター・ホラーだけど、さすがに彼がむかし量産していたZ級ドライブイン・ムーヴィーとは違って80年代ともなればぎりぎりB級に近いC級程度には仕上がっています。ヴィック・モローやアン・ターケルといったそこそこ知名度がある俳優も使っていますし、若き日のジェームズ・ホーナーや駆け出しのころのロブ・ボッティンまでスタッフに名を連ねているんですから、若き才能者を見出して搾取する彼の目利き力はたいしたものです。でも監督の女性とはかなり揉めたみたいで、彼女が拒否したおかげでヌードやレイプまがいのシーンは助監督などが追加撮影したんだって。あわや監督が名を出すことを拒否した場合に使われるアラン・スミシ―名義になるところだったけど、コーマンが追加撮影などにかかった費用を負担しなければ認めないと突っぱねたそうです。そのうえアン・ターケルからもクレジットから外してくれと言われる事態、準主役キャラの俳優がそんな要求をするなんて聞いたことがないです。 主役のロブ・ボッティン謹製モンスターは、サケの成長促進のためにDNAをいじった小魚をシーラカンスが食べて半魚人化したという代物、なんで北米太平洋沿岸にシーラカンスがいるんだよ!ってのは置いときます(笑)。でも40年以上前にDNA操作をネタにするとはその先進性は褒めてあげたいが、説明がDNAとウイルスを混同していてこれは失笑でした。こ奴はロブ・ボッティン作だけあってけっこうなグチャグチャぶり、砂浜でビキニ女を襲った際にはわざわざ裸に引ん剝くので「こいつはエロ半魚人か」と突っ込んでいたら、なんとレイプしていたことが後に判明、妊娠させてラストにエイリアン丸パクリの出産と相成りました。ラストではモンスター映画お約束のフェスティバルでの惨劇となりますが、かなりのスプラッター映像で気合いが入ってます。でも半魚人自体は全然強くなくて、ライフルでバンバン撃ち殺されてしまうのがちょっと哀れ。 まあこれじゃ監督が逃げ出したくなったのは判る気がします。そして違う人が監督したエロ・グロのシーンが明らかにタッチが違うのが判りますよ。
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-12蜘蛛巣城77.52点
2025-07-09バック・トゥ・ザ・フューチャーPART287.81点
2025-07-06光る眼63.40点
2025-07-03マイ・フェア・レディ97.35点
2025-06-30ノーマ・レイ76.07点
2025-06-27カサンドラ・クロス76.67点
2025-06-24海外特派員66.89点
2025-06-21アムステルダム55.66点
2025-06-18台風家族65.42点
2025-06-15マッド・シティ85.74点
モンスター・パニックのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS