みんなのシネマレビュー
ウディ・アレンの重罪と軽罪 - S&Sさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ウディ・アレンの重罪と軽罪
レビュワー S&Sさん
点数 8点
投稿日時 2010-04-09 22:50:25
変更日時 2010-04-09 22:50:25
レビュー内容
いつもなら“姉妹”が主人公であることが多いアレン映画ですが、“兄弟”にスポットを当てているのが珍しいですね。M・ランドー兄弟のキャラの色分けが特に印象的です。あの半分極道みたいな弟は、インテリの兄の情けなさが際立つだけに、『ブロードウェイと銃弾』の用心棒チーチの原型みたいな人物だと思いました。内容はアレンにしてはシリアスですが、どことなくユーモアを感じさせる語り口は健在で陰惨な感じにはならないところはさすがです。また彼としては珍しくカット・バックを多用しているのもちょっと新鮮。アレン演じる主人公はラストシーンでは踏んだり蹴ったりの状態で良心の呵責から解放されたM・ランドーと相まみえるわけですが、確かに「何も悪いことしていないのに、なぜ神は手を差し伸べてくれないのだ」という自己憐憫が傲慢の様に感じられます。私としては『神の不在』という問題にようやくアレンなりの決着をつけたシーンではと思います。そう考えると、結構この作品は奥が深いかも。
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-21リバー、流れないでよ86.58点
2025-05-18裸のチェロ66.00点
2025-05-15ユーズド・カー55.96点
2025-05-12フェリーニのアマルコルド87.83点
2025-05-09アントワーヌとコレット66.57点
2025-05-06女系家族87.31点
2025-05-03肉弾(1968)86.80点
2025-04-30ザ・スイッチ66.37点
2025-04-27キングスマン: ファースト・エージェント86.41点
2025-04-24脳内ポイズンベリー56.00点
ウディ・アレンの重罪と軽罪のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS