みんなのシネマレビュー
カメレオンマン - S&Sさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 カメレオンマン
レビュワー S&Sさん
点数 8点
投稿日時 2018-04-27 22:20:22
変更日時 2018-04-27 22:20:22
レビュー内容
これはモキュメンタリー・ジャンルとしては初期の作品だと思いますが、さすがウディ・アレンだけあってこのジャンルでは突出した出来栄えです。スーザン・ソンタグやソウル・ベロ―といった知の最高峰と呼ぶにふさわしい面々が、冴えないユダヤ系の男が周囲の人間に同化(というか変身)してどんな環境にも順応してしまうという奇天烈なお話しに、大真面目な顔でコメントを寄せているのを見るだけで笑えてきます。アレンもまるでピーター・セラーズ持ち芸みたいに、中国人やメキシコ人そして百貫デブからなんと黒人にまで変身して見せるサービスぶり、そういやこの二人は顔つきが何となく似てますね。この謎の習性が、世界中に散らばっているユダヤ民族の歴史のカリカチュアであることは、もう判りやすいぐらいです。また20年代・30年代の記録フィルムとアレンたちの演技のつなぎがもう絶妙で、彼のフィルモグラフィ中では珍しい特殊撮影もアレンはセンス良くこなしちゃうんですねえ。珍しく何のひねりもないハッピーエンドなんですけど、当時のミア・ファローとのラブラブぶりが伝わってきたのは確かでした。
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-21人間魚雷回天88.00点
2025-07-18炎62867.00点
2025-07-15デンジャラス・デイズ/メイキング・オブ・ブレードランナー<TVM>76.50点
2025-07-12蜘蛛巣城77.52点
2025-07-09バック・トゥ・ザ・フューチャーPART287.81点
2025-07-06光る眼63.40点
2025-07-03マイ・フェア・レディ97.35点
2025-06-30ノーマ・レイ76.07点
2025-06-27カサンドラ・クロス76.67点
2025-06-24海外特派員66.89点
カメレオンマンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS