みんなのシネマレビュー
天国と地獄 - 果月さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 天国と地獄
レビュワー 果月さん
点数 7点
投稿日時 2010-09-02 10:23:14
変更日時 2010-09-02 10:23:14
レビュー内容
某海外の映画監督がリメイクするかもしれない、と噂を聞いて観賞してみました。子供は殺されるのか、ちゃんと身代金払うのか、犯人は捕まるのか、緊迫感と不安に襲われ、気分はイライラ心臓はバクバク。観ながらこれは映画の中の人物が感じている気持ちなんじゃないか、と思いました。ふと考えたのですが「天国と地獄」は犯人の心情のことかも?要求している時は支配感に満たされ、天国気分だったのではないか?犯人の目的は権藤氏の精神を「堕とす」ことにあったのではないか?人を恨み、社会を恨み、自分と同じように彼の魂が堕ちるのを望んでいた。彼は身代金を払い、無情に会社を追い出される。それでも、誰も恨まず、相変わらず靴を作っている。それを知った時の犯人は地獄を味わっていたのではないか?命をかけてまで自分のやったことは、意味をなさなかったと思い知るから。なんて哀れな男なのだろう。最初から最後まで、緊張と不安で不愉快感があった。現代と比べるとテンポは遅い。今の映画って観客を飽きさせないように、なんて配慮があるけどこれは違う。媚びがない(昔は映画って「芸術的」だったけど、今は「アトラクション的」なところがあるかもしれない)やっぱ職人体質監督の映画だな~と強く思いました。リメイク出来るのかな?
果月 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-02鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎86.47点
2024-03-21SING/シング:ネクストステージ76.87点
2022-04-06約束のネバーランド64.53点
2022-03-05エベレスト 3D66.28点
2022-01-03王になった男87.28点
2021-11-13ゼロ・グラビティ97.63点
2021-10-02アリー/スター誕生85.65点
2021-09-05栄光のル・マン66.51点
2021-08-21ハンニバル(2001)75.57点
2021-08-02ハドソン川の奇跡87.34点
天国と地獄のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS