みんなのシネマレビュー
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 - 映かったーさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
レビュワー 映かったーさん
点数 7点
投稿日時 2010-07-23 22:46:35
変更日時 2010-07-23 22:46:35
レビュー内容
序盤から新キャラ新使徒とのバトルと、序に比べると映画ならではの要素が多く見ごたえがある。
テレビシリーズのストーリーを踏襲しているものの、アレンジが加えられ意外性を感じる部分も多い。
ラストのシンジの男気はなかなか熱いものがある。
レイのぽかぽかお食事会のエピソードも良かった(実現しませんが)。
その分アスカが…レイよりアスカが好きだったので残念な部分も…次回も活躍しそうですがね。
アスカに関してはレイとの絆創膏バトルや葛城との会話など好きなシーンも多いけど、
尺の短さというかエピソードの少なさからシンジへの恋愛の発展(三角関係)はなさそうな感じです
(ユニゾンの話が丸々カットだったしなあ…)。
新たなアダムとイブはシンジ&レイで決まりか?!
シンジといえば、アスカにナナヒカリ扱いされていたけど、
落下使徒のときのダッシュとジャンプを見る限り、
マリオなみの素質はあるんじゃないかな、と思う(笑)。
チルドレン達の子供っぽさや純粋さが見られたのは良かったと思います
(歳相応かはわかりませんが)。
凍結された二号機が司令部の許可なく発進可能なのか疑問だったり、
シンジがシェルターに一人だけいたりとやや不可解な部分もある。
碇司令&冬月先生(副司令)がどこまで結果を予測していたのか怪しすぎる部分もある。
最期はノリと勢いを優先した印象、いやまあ別にいいんだけども。
今回はまだテレビ版ダイジェストの雰囲気がありますが次回予告を見た範囲では、
ようやく新劇場版ならではのストーリー展開になりそうで楽しみです。

映かったー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2020-08-29シン・ゴジラ97.24点
2018-09-12虹男64.25点
2016-05-11●REC/レック(2007)66.17点
2013-06-21シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム56.19点
2013-06-2196時間66.95点
2013-06-16アイアンマン255.64点
2013-06-12劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~85.35点
2013-06-12エルム街の悪夢(1984)76.38点
2013-06-12エルム街の悪夢(2010)54.68点
2013-06-12ザ・ウォード/監禁病棟65.41点
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS