みんなのシネマレビュー
はじまりのみち - ヒナタカさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 はじまりのみち
レビュワー ヒナタカさん
点数 9点
投稿日時 2013-06-09 20:07:40
変更日時 2013-06-09 20:10:41
レビュー内容
これは素晴らしい日本映画!
本作は実在の映画監督・木下惠介を主人公とした伝記映画です。
この手の映画は、その人物のことを深く知らないとシーンの意味が理解できなっかたり、不親切に感じることも多いのですが、本作はそれも心配無用。
木下監督作品を知らなくても、全く問題なく楽しめます。
そもそも木下監督は(評価が高いにも関わらず)それほど認知度が高い監督ではありません。
同世代の監督には黒澤明がおり、精鋭たちが活躍する時代で、自分の信条を大切にした作品を作ってきたのが木下監督なのです。
本作は、原恵一監督の「世の中の人に木下監督の映画の素晴らしさを知ってもらいたい」という気持ちにあふれています。
そしてその試みは成功しています。
押しつけがましさはほとんどなく、木下監督という人間と、その作品の魅力をこれ以上ない方法で伝えています。
「はじまりのみち」にこめられたメッセージは「母が子を想う気持ち」、「親孝行」、そして原恵一監督作品の「戦国大合戦」でも描かれていた「戦争がないことの幸せ」です。
そしてそれは作中で引用される作品『陸軍』のテーマにも通ずるものなのです。
難点もあります。
それは原監督の「木下監督愛」が強すぎて、木下監督作品の引用シーンがとても長いことです。
流される木下監督作品は本編のストーリーと巧みに絡み合っているのですが、少し冗長さは否めません。
しかしそんな不満も、作品の素晴らしさからすれば大した問題ではありません。
何気ないシーンの意味を知り、人間模様と込められたメッセージに感動できる本作は、もっともっと多くの方に観てもらいたい作品です(興行収入が初登場10位圏外って・・・)。
予備知識は特に必要ありませんが、できれば「戦国大合戦」を観てから劇場に足を運ぶことをおすすめします。
ヒナタカ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-10-08若おかみは小学生!107.28点
2018-07-31カメラを止めるな!107.40点
2014-03-31LEGO ムービー96.48点
2014-01-13麦子さんと96.31点
2014-01-05魔女っこ姉妹のヨヨとネネ76.28点
2013-12-19キャプテン・フィリップス87.02点
2013-12-18地獄でなぜ悪い95.90点
2013-12-18人類資金24.27点
2013-12-17クロニクル96.63点
2013-12-17ペコロスの母に会いに行く76.76点
はじまりのみちのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS