みんなのシネマレビュー
マンハッタン・ベイビー - J.J.フォーラムさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 マンハッタン・ベイビー
レビュワー J.J.フォーラムさん
点数 1点
投稿日時 2019-04-17 23:51:58
変更日時 2021-05-15 22:20:16
レビュー内容
本当に話が支離滅裂。物語の冒頭で主人公の女の子の父親が謎のビームを喰らって失明するというイベントがあるのだが、話が20分も進めばもう一回謎のビームを喰らい、今度は視力が回復するという・・・何ソレ?
家庭教師がふざけてまじないを唱えると子供達の目の前で突然何処かの砂漠にワープして死亡・・・何ソレ?
物語に全く関係ないアパートの管理人がエレベーターに挟まれて死亡・・・何ソレ?
などなど意味不明で必然性のない小ネタが延々と続き、ラストで悪魔祓いのオッサンが暴れだした鳥のはく製に突っかれて死亡。メデタシメデタシ。
ルチオ・フルチは生前、雑誌のインタビューでこの映画について「あの映画はまったくけしからん!」とか言ってたけど、撮ったのはあんたやないか~い。
そして一番の問題は予告編。女の子の母親が扉を開けると怪物がヌッと現れて絶叫するシーンがあるのだが、これ本編じゃ女の子の弟がマスク被っただけの悪戯でしたという腰砕けなオチが・・・このシーンを見せ場として予告編に使ってしまう節操のなさに、マカロニ娯楽産業の神髄を見た・・・。
J.J.フォーラム さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-04-01ゴーストバスターズ/アフターライフ35.80点
2024-03-05メガフォース23.66点
2023-10-09クライ・マッチョ56.33点
2023-09-12スーパーマリオ/魔界帝国の女神23.39点
2023-09-12ものすごくうるさくて、ありえないほど近い56.07点
2023-07-26幸せへのまわり道(2019)56.20点
2023-06-13グーニーズ37.33点
2023-05-05ヴァレリアン 千の惑星の救世主45.62点
2023-04-29聖闘士星矢 The Beginning14.28点
2023-04-08スタンダール・シンドローム33.33点
マンハッタン・ベイビーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS