みんなのシネマレビュー
メカニック(2011) - Dream kerokeroさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 メカニック(2011)
レビュワー Dream kerokeroさん
点数 4点
投稿日時 2019-10-13 09:29:00
変更日時 2019-10-13 09:29:00
レビュー内容
一切の証拠も残さず、事故死や他人のせいにするプロフェッショナルな殺し屋。最初のプールでの殺害は、スマートで格好良く、この作品にへの大きな期待となった。

ところが!恩師であり親友である人物の息子とコンビを組んでからおかしくなる。まず息子。巨漢の殺し屋と大乱闘の果てに始末に成功。でもさ、あんた一緒のとこ多くの連中に見られまくってますやん。それに指紋残し放題やん。あとで片付け屋でも来るんか?でも目撃者はどうすんだろうね?それからインチキ教祖様暗殺。たしかに最初は上手くいってたけど途中からめっちゃ銃撃戦始めちゃうじゃん。仕方ないかもしれないけどさ、なんかそうじゃない感が半端なかったです。銃を使わず相手を倒して欲しかったかな。頭脳と体術で。で最後のラスボスへのリベンジ。もうね、暗殺でもなんでもないやん。白昼堂々大衆の面前で殺りまくり。なんだかな~ですよ。
派手にしないと映画として成功しないかもというジレンマは分からなくもないけど、デンゼル・ワシントン主演の「イコライザー」ていう秀作もあるから、もうちょっと「暗殺」「プロフェッショナル」ていうことを大事にして欲しいです。プールの殺しがスタイリッシュで、理想的な殺しだっただけに非常に残念でした。それに親友の息子。別に悪くないのに殺されちゃって、なんだかな~ですよ。
Dream kerokero さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-12スーパーマン(2025)87.75点
2025-06-15お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方55.00点
2025-06-15エグザム65.61点
2025-06-14変な家54.66点
2025-06-08それだけが、僕の世界65.50点
2025-06-08トラペジウム77.00点
2025-06-01ブルービートル66.00点
2025-05-31ショウタイムセブン65.20点
2025-05-29ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング57.29点
2025-05-23ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE67.09点
メカニック(2011)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS