みんなのシネマレビュー
地獄の花園 - ろにまささんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 地獄の花園
レビュワー ろにまささん
点数 7点
投稿日時 2022-03-20 00:42:20
変更日時 2022-03-20 00:42:20
レビュー内容
バカリズムさんの脚本ですので、映画というよりはネタ。
通常こういった絡み方をしたときは、笑いの要素がナリを潜め、うすら寒い感じになっちゃうところですが、成立してましたねー。
役者さんたちの理解度が高いというか、監督の手腕もなかなかだったのでは。
OLをヤンキー漫画の世界観に「マンマ」落とし込む手法、お見事でした。
こんな風にパッケージングされて初めて「ヤンキーが闘う理由」や「なぜヤンキー漫画が人気なのか」が分かった気がします。
ジェンダーフリーな世の中なので、こんなのもアリなようでナシだから笑えるような絶妙なラインを突いてました。
永野芽郁さんは赤ちゃんみたいにかわいくて、語り部かと思ったらの展開には、結構ゾクゾクしましたね。
広瀬アリスさん小池栄子さんは流石です。そして菜々緒さん、川栄李奈さん、大島美幸さんもヒエラルキーを見事に体現されてましたね。無秩序なようで秩序があるところが、オフィスで喧嘩する様子といい化学反応をしてました。
オチもバカリズムさんチックな、女性目線が垣間見えて、フフンなるほどねって感じでした。
漫画原作だらけの最近の日本映画界、この作品もある意味漫画の影響を受けています。
映画もオリジナル物で娯楽の復権を目指してほしいですね。
ろにまさ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-06ゴジラ-1.047.26点
2024-04-15映画 イチケイのカラス45.66点
2023-11-26首(2023)66.00点
2023-10-04インナースペース65.97点
2023-07-11エスター ファースト・キル65.80点
2023-02-14牛首村44.50点
2023-01-04MOTHER マザー(2020)66.12点
2022-12-23THE BATMAN-ザ・バットマン-76.63点
2022-12-21EUREKA ユリイカ46.05点
2022-12-11CUBE ZERO<OV>54.65点
地獄の花園のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS