みんなのシネマレビュー
ビューティフル・デイズ - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ビューティフル・デイズ
レビュワー たきたてさん
点数 6点
投稿日時 2016-01-17 14:56:17
変更日時 2016-01-17 14:59:05
レビュー内容
 非常にオーソドックスな青春ドラマ。一昔前の日本の学園ドラマを見ているようです。
 はじめの1時間くらいは高校生の学園生活をひたすらダラダラ見せられます。ただそれが日本とあまり変わらない雰囲気でして、しかも自分達が高校生の頃ってこんな感じだったかも、という既視感も覚えて、妙な心地よさを感じます。
 そして1時間を過ぎたあたりで、ドラマが加速し始めます。
 友人達に内緒のお付き合い。そこへかかってくる親友からのSOS・・・。葛藤の末、主人公は親友ではなく彼とのデートを選び、その結果・・・。日本のドラマなんかでよくありそうな展開ではありますが、私のようなベタな展開大好き人間には、こーゆーエピソードが入るだけでぐっとストーリーにひきこまれます。
 それにしてもインドネシア映画とゆーものを初めて見たのですが、この国は自分達の国の言葉に誇りを持っていまして、『詩』がひとつのキーアイテムになっています。言葉大好きな自分にとっては、大変羨ましいお国柄です。
 また、インドネシアの人って初めて見たのですが、さすがアジア圏、日本っぽい、けど南国っぽい雰囲気の人が多いのですね。
 主演の女の子チンタは、決して飛び抜けた美人というわけではありません。ですが、喜怒哀楽、とりわけ『哀』の演技が抜群に上手く、泣きの演技が物凄く魅力的です。
 で、ヒロインが好きになる相手役のランガはイケメンっぷりが尋常じゃないですね。
 ドラマとしてはとりたてて絶賛するほどのものはありませんが、インドネシアの人、学校、街、家、初めてみるものばかりで、インドネシアという国を少しでも知ることができたのは凄い良かったです。
 
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-03メイズ・ランナー75.78点
2025-05-02デッドマン・ダウン66.33点
2025-04-23神さまの言うとおり64.91点
2025-04-22権力に告ぐ45.00点
2025-04-19エクス・マキナ(2015)56.33点
2025-04-14ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語57.73点
2025-04-12ローン・サバイバー66.81点
2025-04-10プリズナーズ77.31点
2025-03-31ロードキラー デッド・スピード77.00点
2025-03-31パリの調香師 しあわせの香りを探して67.25点
ビューティフル・デイズのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS