みんなのシネマレビュー
ニュー・ガイ - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ニュー・ガイ
レビュワー たきたてさん
点数 4点
投稿日時 2016-06-27 02:22:25
変更日時 2016-06-27 02:22:25
レビュー内容
 ハイテンションすぎるコメディは苦手なジャンル。
 特に下ネタでぐいぐい押してくる冒頭は、本当に観るのをやめようかと思ったくらい、嫌悪感しかわきません。
 簡単に言えば、いじめられっ子が、別の高校に転校して、人気者になろうとする物語。
 ですが個人的には、今いる学校で自分を変えて欲しいと思うのです。『別の学校』という舞台の移動が、すでに『逃げ』に見えちゃうわけです。当然、そこでいくら頑張っても、最初にいた高校での自分に対する評価は変わりません。それで良いのでしょうか。
 更に、主人公のデイジーは努力しているものの、ほとんどは『他者の力』と『ラッキー』に救われているだけです。
 その成功によってカタルシスを得るのは非常に難しいものがあります。
 唯一良かったのは、ブラスバンドの人を助けるシーン。そのシーン以外は、ずっと冷めた目で見てしまいます。
 一番がっかりだったのは、友人達を前に、『知り合い?』と聞かれ、『知らない』と言ってしまったこと。
 ではなく、その後の対応です。
 何だその謝りかたは。そしてメンバー、許しちゃうの?なんてゆるい人間関係。そもそもこの主人公から人徳を取ってしまったら、何が残るのでしょう。
 そしてラストも期待はずれ。
 音楽でもよい、スピーチでもよい。もっと説得力や、カタルシスを得られるフィナーレが欲しかったです。
 中途半端、ここに極まれり、な作品です。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-11メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮74.91点
2025-05-10スノーピアサー75.86点
2025-05-082ガンズ66.11点
2025-05-06イット・フォローズ86.03点
2025-05-06白ゆき姫殺人事件76.28点
2025-05-05オーバードライヴ(2013)76.00点
2025-05-03メイズ・ランナー75.78点
2025-05-02デッドマン・ダウン66.33点
2025-04-23神さまの言うとおり64.91点
2025-04-22権力に告ぐ45.00点
ニュー・ガイのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS