みんなのシネマレビュー
リトル・ミス・サンシャイン - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 リトル・ミス・サンシャイン
レビュワー たきたてさん
点数 5点
投稿日時 2017-10-13 12:06:36
変更日時 2017-10-13 12:06:36
レビュー内容
 自殺未遂の叔父。麻薬中毒の祖父。家族嫌いの兄。傍若無人な父。母は結構まともな人物でしたが、旦那に対して少々ヒステリック。そんななか、家族の心をつなぎとめるオリーブの存在。そんなオリーブがミスコンの決勝大会に出ることに。家族総出で応援だー。最初は父も兄も叔父も乗り気ではないんですが、ラストはオリーブのためにみんなの心が一つになるという、極めて自然な家族の再生ストーリー。
 プロットは良さげだし、勢いもそれなりにある。でもいまいち物語に入り込めない。理由はいろいろあるんでしょうが、まずそれぞれの人物の背景の描き方が足りない気がします。『リチャードの仕事』『ドウェーンの夢』『おじいちゃんの気持ち』そのどれもが表面的な説明で終わっている気がするのです。誰の言葉もなんか作りものっぽく聞こえちゃいます。
 じゃあコメディとして頭空っぽにして楽しめば良いのか?それにしては笑いどころが少ない。マイクロバスを毎回押しがけするのは面白いし、ばらばらな家族を強制的に一致団結させるツールとしては斬新なんですけど、何回もそのシーンが出るのでさすがにくどいです。
 じゃあこれはサクセスストーリーなのか?いや、誰もサクセスしていないし・・・。
 ラスト、すがすがしそうな家族を見て、一時しのぎの雰囲気で現実から目を背けようとしているんじゃと感じる私は心が荒んでいる?だって、これからの家族のことが心配でならないんですけど。
 どうも『現実的』にものを考えすぎる私とは、相性が良くないと言わざるを得ません。ただ冷静に見ても、この作品のウリっていったいなんだろうと思ってしまいます。少なくとも、万人受けする作品ではないし、娯楽作品でもない気がします。
 ただ、なぜか全然飽きない不思議な映画です。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-18ザ・ゲスト76.35点
2025-07-14ポンペイ85.48点
2025-07-13映画 暗殺教室74.95点
2025-07-13ゴジラvsコング56.02点
2025-07-07ジャッジ 裁かれる判事66.60点
2025-07-06レイニーデイ・イン・ニューヨーク67.11点
2025-07-06パイレーツ77.00点
2025-07-05ゴジラ キング・オブ・モンスターズ76.36点
2025-07-03キングコング: 髑髏島の巨神76.69点
2025-07-01コードネーム:プリンス64.50点
リトル・ミス・サンシャインのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS