みんなのシネマレビュー
REC/レック3 ジェネシス - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 REC/レック3 ジェネシス
レビュワー たきたてさん
点数 8点
投稿日時 2019-11-06 11:58:15
変更日時 2019-11-06 11:58:15
レビュー内容
 舞台は違う。アンヘラは出ない。でもこれを1本のゾンビ映画として見た場合、私はかなりよく出来た作品だと思いました。
 無駄とも思える冒頭20分の結婚式のくだり。この20分と後半60分の惨劇の対比。日常が侵食される恐怖。これこそがゾンビ映画の醍醐味。
 厨房。披露宴会場。中央管理室。中庭。教会。地下道。教会を除く全ての場所にゾンビが登場。すべての場所に惨劇とドラマを用意。短い尺の中、これだけの要素をテンポよく盛り込んでくれたことに拍手を送りたいです。
 クララを助けに行ったコルドと、脱出するクララのニアミスは焦燥感を募らせます。再会を喜び合ってキスをするのは勘弁してって思います。どう考えたったそんな場合じゃないでしょ。
 ラファやナタリー、スポンジ・ジョンや調査員、そしてアトゥンなど、モブキャラの存在感が良い。それぞれの壮絶な最期も良い。
 監視カメラの映像で見るバス襲撃の惨劇、更にはその背後のTVに映る、『1』のアパートのニュース映像。これはシリーズの特性を活かした名シーン。ゾンビパニック映画としても屈指の名シーンだと思います。
 ラストの切な過ぎるバッドエンドも申し分ない。
 あえて意見を言うとしたら、叔父さんがゾンビになってからの展開が早すぎる気はします。1作目では、少しずつ感染者が増えていく恐怖というものが描かれていました。こちらでは、あっという間にサバイバルに突入し、あとは『戦う』『逃げる』の繰り返し。1作目にあった、マジョリティから徐々にマイノリティへと追い詰められていく恐怖は感じられなかったですね。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-06イット・フォローズ86.03点
白ゆき姫殺人事件76.28点
2025-05-05オーバードライヴ(2013)76.00点
2025-05-03メイズ・ランナー75.78点
2025-05-02デッドマン・ダウン66.33点
2025-04-23神さまの言うとおり64.91点
2025-04-22権力に告ぐ45.00点
2025-04-19エクス・マキナ(2015)56.33点
2025-04-14ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語57.73点
2025-04-12ローン・サバイバー66.81点
REC/レック3 ジェネシスのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS