みんなのシネマレビュー
ミニオンズ - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ミニオンズ
レビュワー たきたてさん
点数 6点
投稿日時 2021-01-21 13:04:17
変更日時 2021-01-21 13:04:17
レビュー内容
 『月泥棒』と『危機一発』ですっかりミニオンのファンになり、期待していた3作目。
 遂にミニオンズ、主役の座へ。
 ですが期待値が高かったせいか、何か見たかったものとは若干ずれたものを見せられているような感覚が。
 おそらく、『使命感』とかそーゆーものがミニオンズとは相性が悪いのかもしれません。ミニオンズはもっとあっぱっぱーな感じで、良いんじゃないでしょうか。スチュアートとボブはまだ良いのですが、ケヴィンがちょっと真面目すぎるかな。
 ラストでケヴィンが巨大化して逆転、ってのも何か違う気がします。せっかくなら仲間と合流して、数で圧倒してほしかったですね。ミニオンズは個々人の能力ではなく、何と言ってもそのチームワーク、チームプレーが最大の魅力なのだから。
 とは言え、ミニオンズの楽しさやおかしさがいっぱいつまった映画ということに変わりはありません。少なくとも見ている間は何も考えずにただ楽しい時間を過ごせます。
 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのロゴが出るオープニングをなぜかミニオンズが歌う演出。つかみはばっちり。
 ミニオンズが仕えた歴代のボスたちが、ミニオンズたちのせいでその命を散らしていくのはブラックだけどユーモアに溢れていて面白い。なんといっても『仕えるボスがいないと生きる気力が湧かない』というミニオンズが愛らしくて良いじゃないですか。
 映画としては少々いまいちではありましたが、ミニオンズの良さは随所に感じられる作品です。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-18ザ・ゲスト76.35点
2025-07-14ポンペイ85.48点
2025-07-13映画 暗殺教室74.95点
2025-07-13ゴジラvsコング56.02点
2025-07-07ジャッジ 裁かれる判事66.60点
2025-07-06レイニーデイ・イン・ニューヨーク67.11点
2025-07-06パイレーツ77.00点
2025-07-05ゴジラ キング・オブ・モンスターズ76.36点
2025-07-03キングコング: 髑髏島の巨神76.69点
2025-07-01コードネーム:プリンス64.50点
ミニオンズのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS