みんなのシネマレビュー
ザ・ゲスト - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ザ・ゲスト
レビュワー たきたてさん
点数 7点
投稿日時 2025-07-18 04:40:51
変更日時 2025-07-18 04:40:51
レビュー内容
 最後まで見た感想。
 『結局お前は誰やね~ん。』
 この一言に尽きます。
 ものすごく消化不良感が残るので7点にしましたが、ラスト10分までは8点にするつもりでした。
 好青年だけどなんか怪しい。なんか危険な雰囲気がある。こーゆーキャラ大好きです。まだ何も起こっていないのに、不穏な空気を醸し出してて好き。
 なんだかんだ家族に協力的なのもいい。
 いじめっこは撃退。(手段はともかく)居候先の旦那さんの上司も撃退。校長も撃退。アナの友人の元カレも撃退。
 犯罪を犯してはいますが、家族のために動いてくれているんですよね~。
 それに決してデイヴィッドは強引に住み着いたわけではありません。
 出発しようとしていたのを、何度も家族に引き留められたのです。ここ大事。
 『なんか危険そーなひとだけど、家族の味方』という意識を見ている私たちが刷り込まれちゃいます。デイヴィッドに心を許しちゃうと、後半のサスペンスの衝撃度が増します。
 雲行きが怪しくなりはじめるのが銃の売買。自分に敵対していない人間を、なんのためらいもなく撃ち殺してしまいます。やっぱやべーやつです。
 そして一番びびったのが母ちゃん刺殺。
 家族には手を出さないと思っていたのに・・・・。
 母ちゃんが刺されるまでは、デイヴィッドには事情があって、仕方なく逃げているんだと信じていたのに。
 ただのサイコパス野郎・・・
 こうなったらデイヴィッドの秘密を見届けてやるぜ!
 って意気込んで見たものの・・・
 デイヴィッドの目的は何だったのか。デイヴィッドを追っかけていた組織は何だったのか。
 何ひとつ明かさないまま終わってんじゃね~
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-18ザ・ゲスト76.35点
2025-07-14ポンペイ85.48点
2025-07-13映画 暗殺教室74.95点
2025-07-13ゴジラvsコング56.02点
2025-07-07ジャッジ 裁かれる判事66.60点
2025-07-06レイニーデイ・イン・ニューヨーク67.11点
2025-07-06パイレーツ77.00点
2025-07-05ゴジラ キング・オブ・モンスターズ76.36点
2025-07-03キングコング: 髑髏島の巨神76.69点
2025-07-01コードネーム:プリンス64.50点
ザ・ゲストのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS