みんなのシネマレビュー
ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ
レビュワー たきたてさん
点数 7点
投稿日時 2021-11-07 03:21:52
変更日時 2021-11-07 03:21:52
レビュー内容
 仕事で成功するドラマは好きです。もちろんこの映画も例外ではありません。
 才能があり、努力もしてきた作家の作品がベストセラーになる。そしてその才能を見出し協力した編集者がいる。歳の離れた二人ではあるが、お互いを信頼し、友情のようなものまで芽生える。こーゆーの本当良いです。好きです。
 ただ、実話をベースにしているので致し方ないのかもしれませんが、中盤くらいからのトマス・ウルフの傲慢ぶりが目に余ります。その人間性がどうしても好きになれません。
 また、そのトマスの彼女アリーンが何をしたいのかがよくわかりません。旦那や子供を捨ててまでトマス・ウルフを選んだアリーン。そのトマスを見出したマックスに感謝して当然なのになぜ目の敵にするのか。トマスを取られた?映画を見ている限りではトマスとマックスは良きビジネス・パートナーにしか見えず、アリーンがご乱心に至るのがいささか過剰で不自然に見えてしまいます。もう少し自然な流れで説得力のある破局にできなかったものだろうか。
 後半から終盤にかけてはもはや人間ドラマ、伝記もの。個人的にはベストセラーを出すまでの中盤のノリで最後までいってほしかったのですが、実話ですから仕方ありませんね。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-18ザ・ゲスト76.35点
2025-07-14ポンペイ85.48点
2025-07-13映画 暗殺教室74.95点
2025-07-13ゴジラvsコング56.02点
2025-07-07ジャッジ 裁かれる判事66.60点
2025-07-06レイニーデイ・イン・ニューヨーク67.11点
2025-07-06パイレーツ77.00点
2025-07-05ゴジラ キング・オブ・モンスターズ76.36点
2025-07-03キングコング: 髑髏島の巨神76.69点
2025-07-01コードネーム:プリンス64.50点
ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS