みんなのシネマレビュー
女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。 前編:入る? - かっぱ堰さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。 前編:入る?
レビュワー かっぱ堰さん
点数 6点
投稿日時 2018-07-20 19:59:11
変更日時 2018-07-20 19:59:11
レビュー内容
あまり真剣に見るものでもないだろうから気楽に見た。
出演者については知らない人ばかりだが、主人公を自称するオバサンは、風貌の見せ方はともかくナレーションなどは結構かわいい声なので和む。また生徒の方は人数が多いが、絵に描いたような美少女ばかりでないのが現実に寄せた感じもある。当初は若さだけで圧倒的な優位に立っていたように見えた連中も、まつげの件とかメイクとかで次第にボロが出るので相対化されていく。
この前編ではキャラクター紹介のようなエピソードが連続し、笑うところも多いので結構面白く見ていられる。個別エピソードでは第1話で“キセル”に誘う場面が、よく言われる“ぶぶ漬け”の話を思わせるものがあったが、古都と違ってドライで開けっ広げなのが誠実ともいえるので嫌いでない。こういうのが中学生女子の実態かというと自分は知らないが、予告編のキャプションに出ていた「あるあ……ねーよwww」というあたりが妥当な見解なのだろうとは思う。
各エピソードに笑わされながらも少しずつラストにつながるネタが出て来るので、後編への期待が一応高まらなくもない。

なおこの前編で感心したのは、第2話に出た「桃山新聞」の中身がかなり濃いことだった。ストーリーに直接関わる記事のほかにも、東京駅丸の内駅舎の保存・復原工事にまつわる陰謀論が紹介されており、地下要塞の話までは現実にも語られているようだが、( ) 付きで「お菓子倉庫」と書かれていたのはこの映画らしいアレンジか。またトップ記事の「中央線沿線の魅力」は個人的に好みの内容なので本気になって読んだが、これを本当に中学生が書いたとすれば非常に優秀で有能な人物で、この学校の教育水準や生徒についても評価を改めなければならなくなる(DQNネームのサンリオペアも含め)。
かっぱ堰 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-25ゴジラ-1.067.26点
怪獣王ゴジラ43.75点
2024-05-04アナベル あいのきずな55.00点
2024-05-04ブラッディ・ホステージ55.00点
2024-04-20オクス駅お化け54.66点
2024-04-20オンマ/呪縛65.50点
2024-04-13リゾートバイト66.20点
2024-04-13“それ”がいる森43.44点
2024-04-13事故物件 恐い間取り63.56点
2024-04-06モロッコ、彼女たちの朝55.00点
女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。 前編:入る?のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS