みんなのシネマレビュー
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング - Northwoodさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
レビュワー Northwoodさん
点数 10点
投稿日時 2025-05-22 00:43:05
変更日時 2025-05-22 06:34:31
レビュー内容
数ヶ月前に公開日がニュースになってから、首を長くして待っていました。同時に、これを観てしまうとおそらくはイーサン・ハントの新たな雄姿を見ることは二度とないのだろうという、寂しさも抱えての鑑賞になりました。インディの最後の聖戦(スカルやダイヤルではない)や、007ノータイムトウダイを観るときと同じ気持ちですが、なんといっても、期間がとてつもなく長かったことから今回が最も感傷的になってしまいました。
結果、期待に違わぬ、これでもか!といわんばかりのアクション満載の3時間弱を堪能できました。
正直、ストーリーはそれほど語るべきことはありません。イーサンに、タイムリミットと何かしら目標となるアイテムを与えるだけのものでしかないです。それが今回のアンチウィルスであり、前作の鍵であり、その前の起爆装置であり、ラビットフットであり・・・。せっかく今回はサイバー空間に巣くうAIという最強の敵を用意したのだから、それを欺くような頭脳戦でもあるのか?とも期待しましたがそれとは逆で、最新技術を使ってしまうと太刀打ちが出来ないから、むしろ体一つで勝負だ!という方に全振りでした。
しかし、そういう物足りないものがあるとしても、心情的にこのシリーズの(おそらく)最終作から減点をするということは、私には恐れ多くて出来ません。
間違いなく、トム・クルーズのようなスターは、今後2度と現れないでしょう。その彼の全盛期と自分の人生が重なっていた幸運に感謝したいと思います。

(追記)いっそのこと、もう1時間映画を長くして、インターミッション入れてくれればよかったのに。トム・クルーズのファンには同世代も多いので、そろそろ3時間近くトイレを我慢してじっとしていることがミッション・インポッシブルになりつつあります。ちらほら途中退出している人がいましたよ。
Northwood さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-22ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング107.84点
2025-04-10HERE 時を越えて16.00点
2025-03-05キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド56.00点
2024-12-25ライオン・キング:ムファサ66.50点
2024-11-21グラディエーターII 英雄を呼ぶ声76.40点
2024-10-05シビル・ウォー アメリカ最後の日66.06点
2024-09-11エイリアン:ロムルス46.31点
2024-08-02インサイド・ヘッド256.62点
2024-07-27デッドプール&ウルヴァリン65.50点
2024-07-20フェラーリ46.22点
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニングのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS