|
タイトル名 |
スーパーマン(2025) |
レビュワー |
Northwoodさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2025-07-16 00:37:18 |
変更日時 |
2025-07-16 00:40:22 |
レビュー内容 |
3回目のリブート。オリジナルのI,IIを偏愛してしまっている当方は、どれを観ても(リターンズのオープニングは◎だったが)コレジャナイって思ってしまう困ったおっさんでして、じゃあ観るな、って話なんですが、どうしても観てしまいます。 監督がジェームズ・ガンになり、なんとなくマーベルの雰囲気になってましたね。 無敵すぎて取り扱いに困ってしまうスーパーな彼ですが、本作では初っぱなから大けがしているシーンを入れて、決して無傷ではないことを示したのは、その後のアクションシーンでの緊迫感を高める意味でよかったと思います。ただ、今作の彼は、人助けで活躍するシーン以外は、基本的にやられっぱなしだったような。 一つ文句があるところは、私はスーパーマンの大きな主題に父と子の継承の物語があると思っているのですが、ジョー・エルの扱いがこれではあまりにもひどすぎませんか?まあ、その辺は続編で何かあるのかもしれませんが。 ジョナサン・ケントも、あまりにも普通のおじさんで、これはこれで意図してのことではあるのでしょうが、ちょっとびっくり。お母ちゃんなんて大阪のおばちゃんみたいだし。 そうそう、ロイス・レインとジミーが、オリジナルのキャストとよく似た雰囲気だったのは感心してしまった。帰って思わず1作目のDVDを久しぶりに通しで観ちゃいましたよ。 |
|
Northwood さんの 最近のクチコミ・感想
スーパーマン(2025)のレビュー一覧を見る
|