みんなのシネマレビュー
路上のソリスト - かたゆきさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 路上のソリスト
レビュワー かたゆきさん
点数 7点
投稿日時 2014-06-24 19:04:54
変更日時 2024-11-26 13:28:52
レビュー内容
LAタイムスという超一流新聞社で、多忙な毎日を過ごす敏腕記者ロペス。彼はある日、何故か路上でバイオリンを弾く一人のホームレス、ナサニエルと出会う。その奇矯な言動と特異な格好とはうらはらに、彼の奏でる美しい旋律に興味を引かれたロペスは、思わずコラムで彼のことを取り上げるとそれが静かな反響を巻き起こすのだった。本格的にナサニエルの過去を調べ始めたロペス、するとそこにはかつてその才能を認められ将来を嘱望されながらも統合失調症によって悲惨な現実を生きざるをえなかった彼の哀しい人生があったのだった――。静かな正義感を胸に秘めた新聞記者と路上という自由で孤独な世界に生きる元ソリストとの、人生の再生をかけた友情を実話を基に描いたヒューマンストーリー。丁寧に紡がれた物語と気品に満ちたクラシックの名曲群のおかげでとても美しい静謐な空気に満ちた、ジョー・ライト監督らしい佳作に仕上がっていたと思います。実話を元にしているということもあり、二人の友情物語が変にドラマティックに描かれていないところも好印象です。統合失調症を発症し、四六時中続く幻聴に次第に追い詰められてゆく若き日のナサニエルと、その後、心がすっかり壊れてしまいホームレスとなった現在の彼を見事に演じ分けたジェイミー・フォックスの熱演も見応えありました。それにしても、これまで適切な治療を受けられずホームレスとならざるをえなかった統合失調症患者は果たしてどれくらいいたのでしょう。ナサニエルのような哀しい人生を歩んでしまった人を少しでも減らすために、公的機関のサポートがもっと充実されることを願うばかりです。ただ、一本の映画としてみれば最後まであまりにも優等生的な演出が続くためちょっとパンチに欠けるような印象もなきにしもあらず。ここは好みが分かれるところでしょうね。それでも僕は、この気品に満ちた作品世界に最後までしっとりと浸ることが出来ました。ジョー・ライト監督とはどうやら相性が良いようなので、これからも観ていこうと思います。
かたゆき さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-14翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜55.86点
2025-07-04悪の教典65.51点
2025-06-29ツイスターズ66.44点
2025-06-29ブリーディング・ラブ はじまりの旅66.00点
2025-06-29ハンテッド 狩られる夜55.00点
2025-06-24RHEINGOLD ラインゴールド66.00点
2025-06-24インフィニティ・プール76.00点
2025-06-22理想郷77.00点
2025-06-22ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ67.53点
2025-06-17ナイトスイム(2024)44.50点
路上のソリストのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS