みんなのシネマレビュー
デッドマン・ダウン - かたゆきさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 デッドマン・ダウン
レビュワー かたゆきさん
点数 7点
投稿日時 2014-06-29 19:39:16
変更日時 2024-11-20 10:37:32
レビュー内容
ボスの命令なら簡単に人を殺すことも厭わない凶悪なギャング組織のメンバー、ヴィクター。数ヶ月前から謎の脅迫を受けるボスの忠実なしもべとして組織の中でめきめきと頭角を表していた彼だったが、ある日致命的なミスを犯してしまう。向かいのマンションに住む女性に人を殺すところを見られてしまったのだ――。女性の名は、ベアトリス。顔の目立つところに大きな傷跡のある孤独な女性だった。「このことを警察に知られたくなかったら、あたしの顔を傷物にしたあの男も殺して!」と、飲酒運転によって彼女の顔に傷を負わせた男への復讐を強要されるヴィクター。仕方なく承諾するヴィクターだったが、彼もまた数年前に起こった悲劇的な出来事によって心に深い傷を負った復讐者だった……。都会の片隅で孤独に生きる男と女の互いの過去と未来がスリリングに交錯するクライムサスペンス。何の予備知識もなく今回鑑賞したのですが、都会の夜の空気を濃厚に漂わせる大人な雰囲気とまったく先の読めないストーリーとで、僕は最後まで面白く観ることが出来ました。うん、なかなか良かったですよ、これ。感情を必死に抑制しながら淡々と復讐をこなしてゆくコリン・ファレルがけっこう嵌まり役で相変わらずカッコ良かったし。彼が、組織の一員を演じながらビルの屋上から仲間を狙撃するシーンは、まあベタっちゃあベタですけど素直に手に汗握っちゃいましたもん。そんなヴィクターに結果的に騙されてしまうことになる親友役のドミニク・クーパーも、いかにも情熱的な若いチンピラって感じで良い味出てました。まぁあんなに綿密に考え抜いた作戦(いくらなんでも回りくど過ぎるんちゃう?って突っ込みはナシよ笑)が狂っちゃったからって最後は一人で乗り込んでいって、「オラオラオラ!!」って銃ぶっ放してぜんぶ力ずくで解決しちゃうってとこはアレでしたけど(笑)。それでも静かな怒りを胸に秘めた男の重厚な復習劇としてだけじゃなく、心に癒しきれない傷を抱えた男女の大人なラブストーリーとしてもよく出来ていたと思います。うん、7点!
かたゆき さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-17君たちはどう生きるか(2023)55.77点
2025-04-14キリエのうた56.00点
2025-04-12バーナデット ママは行方不明55.00点
2025-04-08クライムズ・オブ・ザ・フューチャー57.00点
2025-04-08私がやりました66.50点
2025-04-08シミュラント 反乱者たち33.00点
2025-04-06ジグソウ:ソウ・レガシー65.35点
2025-03-29ポトフ 美食家と料理人65.25点
2025-03-29コット、はじまりの夏76.00点
2025-03-25マッドマックス:フュリオサ77.26点
デッドマン・ダウンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS