みんなのシネマレビュー
遠い国 - すかあふえいすさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 遠い国
レビュワー すかあふえいすさん
点数 9点
投稿日時 2014-12-21 22:13:37
変更日時 2014-12-21 22:13:37
レビュー内容
ガンファイトよりもドラマが一番の見所と言える作品。

ゴールドラッシュに沸く山間という舞台は後の「ペイルライダー」を連想させる。

ワイオミングからアラスカへと牛を運ぶ男二人。
西部で育てた牛を寒冷地で力強く育てようというフロンティア魂を強く感じる。
一人でもやってやるぞと孤独な危ういステュアート、それを支えるお喋りだが老獪なブレナン爺さん。
船員を銃で打ち下ろして逃亡、上陸後に牛に乗って脱出するステュアートが面白い。

街に付いた二人は街を治めるギャノン一味と関わり合ってしまう。
酒場の女主人と主人公を慕う女性二人の対照的なキャラも魅力的。
雪に覆われた雄大な自然、
追っ手との銃撃戦、
雪崩で別れる運命(雪崩にして随分デカイ塊があったような・・・)、
珍しく重傷を負うステュアート(奇襲とはいえ主人公補正のステュアートはともかく、ブレナン爺さんに傷を負わせるとは相当の手練。「荒野の決闘」のワード・ボンド並みの実力者か。)

そしてラストの馬と鈴を利用した奇襲と決着。
ブレナン爺さんのため、街の人々のため、自分のために引き金を引く覚悟を決めたステュアートが力強い。
見事な決着だが、あのタイミングであの人が死ぬのはいささか腑に落ちない。

ブレナンは一足先に旅立つか、残していった“鈴”は最後までステュアートを助けてくれた。
すかあふえいす さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-06-15トランボ/ハリウッドに最も嫌われた男97.05点
エリン・ブロコビッチ96.92点
2017-06-06美女と野獣(2017)97.20点
2017-06-06LOGAN ローガン97.00点
2017-06-06ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス96.87点
2017-05-27見えざる敵87.00点
2017-05-27ドリーの冒険86.25点
2017-05-27これらのいやな帽子84.00点
2017-04-25アルジェの戦い98.00点
2017-04-24怪盗白頭巾 前篇97.00点
遠い国のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS