みんなのシネマレビュー
スクール・オブ・ロック - すかあふえいすさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 スクール・オブ・ロック
レビュワー すかあふえいすさん
点数 9点
投稿日時 2014-10-08 17:52:42
変更日時 2015-01-10 19:31:22
レビュー内容
最高に愉快な音楽映画です。

劇中で演奏するミュージシャンは大人から子供まで全部モノホン(本物)。
極めつけはデューイを演じるジャック・ブラックの狂気地味たハイテンション!
次から次へと機関銃のように飛び交うセリフの応酬!

ライブで盛り上がる夜のバー、ロックで最高にハイになる音楽馬鹿の彼だが、彼は受け止めて貰えるほど愛されて(認められて)いなかった。

自分の音楽に酔っていた“現実”を思い知らされるデューイ、それでもロックへの情熱は燃え尽きない。

デューイは親友のネッドを騙してまで仕事を引き受ける。
だが待っていた職場は正に彼の運命、天職、音楽の才能に溢れた子供達との出会い。

子供達の才能を親と教師たちは無視していた。
しかし、誰よりも仲間を求めていたデューイは子供達の才能を見逃さない。

デューイにとっては利害の一致、子供達にとっては自分を認めてくれる恩人への恩返しだ。

しかしいくら何でも「夢は諦めろ」を先生がいうなよ。当っているかも知れないけど!

それでも褒めて伸ばす、付きっ切りで教えるのは上手い。デューイもまた様々な子供達と出会う事で少しずつ成長していく。モチロン狂気に満ちた野望を抱えて。
「ロックは頭を試されるんだ」
QUEEN&レッドツェッペリン「左様」

「ダイエットは?」
「食うのが好きだからしない」
デブの鑑かコイツは。

やがては教師も掌握して磐石・・・かと思いきやそう都合よくいかないのが世の中です。

それでもデューイの魂は生徒に届いていた!
彼を経歴ではなく“魂”で教師として認める子供達の心意気!
デューイも腹をくくる。デューイの情熱に親友の魂も蘇る・・・!
でもあの半ズボンは無いわー(褒めてる)。

ダイブにはじまりダイブに終わる。
メタいセリフが飛び交うエンディングも最高だったぜ。

DVDの特典でツェッペリンにライブで許可を貰おうとするシーンが面白い。

電話を取らせないために火まで付けるとかどんだけだよ。

「“The”で始まる映画はコケるんだ」
遊星からの物体X(The Thing)「!?」

ジャック・ブラックがオーソン・ウェルズみたいになっててワロタ。
すかあふえいす さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-06-15トランボ/ハリウッドに最も嫌われた男97.05点
エリン・ブロコビッチ96.92点
2017-06-06美女と野獣(2017)97.20点
2017-06-06LOGAN ローガン97.00点
2017-06-06ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス96.87点
2017-05-27見えざる敵87.00点
2017-05-27ドリーの冒険86.25点
2017-05-27これらのいやな帽子84.00点
2017-04-25アルジェの戦い98.00点
2017-04-24怪盗白頭巾 前篇97.00点
スクール・オブ・ロックのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS