みんなのシネマレビュー
ラーゲリより愛を込めて - roadster316さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ラーゲリより愛を込めて
レビュワー roadster316さん
点数 8点
投稿日時 2024-06-16 14:59:50
変更日時 2024-06-16 14:59:50
レビュー内容
シベリア抑留の厳しさがどれくらい真に迫っていたかには疑問符がつくものの、家族と離れ離れになった男たちの苦悩は伝わってきた。
決して希望を失わない、二宮君演じる山本に敬服。前向きに生きようとする彼の言葉は、どこか有島武郎の「小さき者へ」を思い出させる。
山本のダモイが果たせないことは予想がついたものの、やはり帰してやりたかった。
彼の死を知った北川景子演じるモジミの慟哭は有無を言わせぬ迫力があり、「嘘つき!」と叫ぶ彼女の心の痛みが、スクリーンを通じて胸に突き刺さった。
そしてその後の遺書を記憶するシーン。
これは予想外だった。
確かに、文字を残すことはソ連の罪を暴露することにつながる恐れがあり、当局としては絶対に許せないところだろう。
没収につぐ没収。
ならば記憶するしかない。
山本を慕う仲間たちの思いがやるせなくて美しくて、泣けて仕方なかった。
安田顕も良かったが、中島健人君が特に良かった。読み書きを教えてくれた山本に対する思いが伝わる、本当に胸が熱くなるシーンだった。
最後の山本とモジミが海岸で二人並んで、思いを伝え合うシーン。北川景子の表情が抜群で、これをラストに持ってくるのも憎い演出。
そこで終わっても充分戦争のむなしさや、愛する人を思う気持ちの尊さは伝わっていたと思うのだが、なぜか二人の息子として登場する年老いた寺尾聡。
これは寺尾聡の無駄遣いだし、蛇足だよ。くどい。
もう少し観る者の感性を信じて欲しかったかな。
でも、いい映画だった。
roadster316 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-06-30観察者65.50点
2025-06-29デッド・ウィッシュ55.00点
2025-06-29舟を編む66.57点
2025-06-11オオカミ狩り75.66点
2025-06-11モンキーマン64.33点
2025-06-11ドリーム・シナリオ56.00点
2025-06-01ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング87.29点
2025-05-21あ・うん85.64点
2025-05-18無法松の一生(1958)87.74点
2025-05-18ギルバート・グレイプ97.58点
ラーゲリより愛を込めてのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS