みんなのシネマレビュー
フォールガイ - Yuki2Invyさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 フォールガイ
レビュワー Yuki2Invyさん
点数 7点
投稿日時 2024-08-18 13:58:35
変更日時 2024-08-18 14:02:01
レビュー内容
アカデミー賞にもスタント部門が増えるかも知れない…みたいなハナシもずっと続いてる昨今ですし、今年なんかはこないだ『ライド・オン』なんてヤツもあったので、今作ももう少しソッチ方面のドラマの部分がウェイト大きい作品なのかと思ったのですケド、結論的にはごくシンプルな娯楽アクション大作(with ラブコメ)みたいな作品でしたすね⇒実は80年代に元ネタが存在するリブート映画ってコトらしく。コレまた、夏の娯楽映画にはピッタリなヤツかと思いますし、私は今回は4DXで観たのですケド、劇中で撮られてる映画『メタルストーム』が半分『マッドマックス』みたいなヤツなので(⇒コレも実は同名の80年代映画が実在するみたいですがソッチは知らない…)その面にしても特に終盤はワリと悪くなかったですかね⇒元は十分取れたかと。

ただ、結果的にごくシンプルなアクション映画だってワリには、終盤手前くらいまでは思ったよりお話の方が取っ散らかってるな…(ちょっと無駄に複雑だな…)みたいな感覚もありましたですね。その分、終盤が(逆に)ヒジョーに爽快で好かった…とも言えますが、やっぱ結局こんな単純な話なんだったら(全体の尺自体も)もう少し削ぎ落とした方が…みたいなコトでもあります。しかし重ねて、アクションは全体的に高水準&個人的にも好みな方(この題材なんで流石にCGに頼ってない=スタントパーソン頼みなアナログなシーンも多かったって感覚)だったと思いますし、もう一点、ラブコメ的にも、エミリー・ブラントは(最近のイメージ通りの男勝りで毅然としたサマも素晴らしいのですが)ソレでも随所でメッチャクチャ「可愛かった」んすよね(健気で)。女性だともう一人、あの(極悪)女プロデューサーも、たぶん知らない女優さんですがミョ~に存在感あって好かったと思いました。観るなら映画館で。
Yuki2Invy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-21異端者の家66.00点
ノスフェラトゥ(2024)99.00点
2025-05-19イビルアイ54.40点
2025-05-18深夜の告白(1944)87.51点
2025-05-08ウィンチェスター銃'73(1950)77.06点
2025-05-05BECKY ベッキー67.00点
2025-05-04骨(1997)65.50点
2025-05-04溶岩の家55.00点
2025-05-0476.50点
2025-05-03サンダーボルツ*55.80点
フォールガイのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS