みんなのシネマレビュー
ふるえて眠れ - あやかしもどきさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ふるえて眠れ
レビュワー あやかしもどきさん
点数 9点
投稿日時 2025-03-13 02:22:51
変更日時 2025-04-29 19:54:41
レビュー内容
 米国は日本と異なり、「家柄」だの「家を守る」だの「ご先祖様」という意識は希薄なのだろうが、さすがにこれだけの豪邸を代々受け継いできた家系となると、そうやすやすとは手放すわけにはいかないだろう。ただ、この物語では、「家を守る」意識よりも、過去にその邸内で起こった殺人の記憶が家を手放さないようにと主人公を呪縛している。
 そうした観点からこの傑出したスリラー&サスペンスを観ると、より面白い見どころが掴める。
 今作では孤独で病的な老女を演じたベティ・デイビスがいつもより一歩二歩引き気味の演技。そう感じさせるのは、もう一人の主人公オリヴィア・デ・ハヴィランドの腹黒さをたたえた偽善者キャラがメリハリの利いた演技で大いにインパクトを放っているせいだろう。この人は年輪を重ねることで、どこかいわくありげな美貌と才気という稀有な存在感が際立ってきている。そしてアグネス・ムーアヘッドの鬼気迫るファナティックな芝居が物語に毒のある花を添えている。
 一件落着したかにみえたラストでベティがみせる狼狽した表情が、観る者にまだ残る謎を投げかけてハッとさせる演出も心憎い。
 観る回を重ねるごとに色んな発見が出てくるという意味でも必見の作品だ。
あやかしもどき さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-20どん底(1957)106.13点
2025-07-13人も歩けば108.00点
2025-07-06怒りの荒野107.13点
2025-06-30東京物語108.12点
2025-06-24“エロ事師たち”より 人類学入門107.00点
2025-06-22酔いどれ天使107.11点
2025-06-10幕末太陽傳107.73点
2025-06-02張り込み(1987)97.06点
2025-05-06暗い鏡109.00点
2025-04-13追いつめられて…(1959)107.40点
ふるえて眠れのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS