みんなのシネマレビュー
リリイ・シュシュのすべて - 少年さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 リリイ・シュシュのすべて
レビュワー 少年さん
点数 5点
投稿日時 2002-11-13 22:32:41
変更日時 2002-11-13 22:32:41
レビュー内容
ぼくも、ローティーンの時(ついこの間)作中の少年たちに近いところがあって、いろいろあったし、傷ついていると感じたこともあったので、少年少女たちの痛みは感じ取ることは、多少はできたと思う。しかし、この作品は、少年少女の痛々しさを剥き出しにする様子が羅列されているだけのように思い、ストーリー性は感じられなかった。個人的見解だが、痛ましさと言うのは、痛みをこらえ、痛みと戦っていたりする様があってこそ、周囲に痛ましさが沁みてゆくものだと思う。だから、今作のように、痛みをさらけ出すようにしては、沁み入るというよりは、見せ付けられただけのように感じてしまう。確かに、節々に痛みをこらえているとも取れる部分はあったが、結局自殺してしまったり、殺人を犯してしまったりと、あまりにも安易な展開に流れてしまい残念でならない。これで、「痛々しさが伝わって~~~」とか「心を動かされた」などと言っている人が、本当に少年少女の傷に気付いたのだろうか・・・?と考えてしまう。この作品は、内容が深いですよね。少年たちの傷が、どこから発生したか、わかってくれる人って、いるのかな?男性が、出産の痛みを理解できないのと同じじゃないかな?(なんちゃってぇ)。14歳を患った経験があるぼくは、そう感じました。
少年 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2002-11-23ドラえもん のび太の創世日記23.91点
2002-11-13リリイ・シュシュのすべて56.12点
リリイ・シュシュのすべてのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS