みんなのシネマレビュー
ぼくらの七日間戦争(1988) - RANCHAさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ぼくらの七日間戦争(1988)
レビュワー RANCHAさん
点数 7点
投稿日時 2002-11-14 15:51:23
変更日時 2002-11-14 15:51:23
レビュー内容
良くも悪くも当時の子供向け映画。でも当時子供だった自分はめちゃワクワクした。でもこれってデフォルメされてるけど80年代の中学校だよね。偏差値教育と個性を否定した校則。90年代中学生の自分でも古さは感じるぐらいだし、ましてやゆとり教育・個性重視の今ドキ新世紀中学生にはきっとぴんと来ないような・・・。生徒も教師もいまあんなに熱血してないもんな(笑)ただ宮沢りえと菊池健太郎はよい。それに今舞台俳優になってる大沢健はやっぱり輝いてると思う。花火と主題歌の組み合わせも画的には好きだしあってるんじゃないかなぁ。というわけで自分の青春時代へのオマージュってことで七点(ちなみに原作シリーズはすきでした)。
RANCHA さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2002-11-14ポネット46.00点
ぼくらの七日間戦争(1988)76.23点
ぼくらの七日間戦争(1988)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS