みんなのシネマレビュー
2001年宇宙の旅 - 茶蟻さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 2001年宇宙の旅
レビュワー 茶蟻さん
点数 8点
投稿日時 2003-01-15 11:38:15
変更日時 2003-01-15 11:38:15
レビュー内容
見るんじゃなかった。94年5月、その71年(!)の歴史を閉じようかという大阪松竹座の最終上映(ほかに『風と共に去りぬ』『めまい』『北北西に進路を取れ』なんかもかかりました)で、そりゃあもうこの世のものとは思えないほどの巨大スクリーンで見て大感激したのがこの作品との最初の出会いでした。まさに宇宙的体験でした。その後、およそ9年間、あの時の感激を大切にするあまり、テレヴィやらヴィデオやら幾度の再見の機会を拒み続けてきました。それが。最近『2001年』と『2010年』が一緒になったLD-BOXを安価で手に入れ、ついうっかり見てしまいました。4畳半の自室で・真昼間に・カーテンなんて閉めちゃったりして・上下真っ黒のノン・トリミング版を・スタンダード・サイズの21型画面で……。安価で高画質、おまけに映像特典満載のDVDの登場以来、こだわりの映画ファンとて「映画は劇場で」なんて一概には言えない時代になってきましたし、常々どんな映画もいかなる状況であっても見ないままでいるよりはましだなんて思ってきましたが、本作に限り絶対に劇場で見るべきだと痛感したのでした。尚、点数は評価保留という意味で、現時点での平均点(7.7)を四捨五入したものです。
茶蟻 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2003-07-18幕末太陽傳97.71点
2003-06-28花様年華76.20点
2003-06-218人の女たち46.47点
2003-04-09至福のとき66.60点
2003-01-27山の郵便配達87.72点
2003-01-19火垂るの墓(1988)86.67点
2003-01-19初恋のきた道86.94点
2003-01-18あの子を探して87.00点
2003-01-16燃えよドラゴン47.30点
2003-01-152001年宇宙の旅87.33点
2001年宇宙の旅のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS