みんなのシネマレビュー
パール・ハーバー - 中上雅巳似さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 パール・ハーバー
レビュワー 中上雅巳似さん
点数 2点
投稿日時 2003-06-13 07:18:14
変更日時 2003-06-13 07:18:14
レビュー内容
最初30分もだらだら恋愛やった後、英国に旅立ち女は涙。このあたりで、戦闘機よろしく既に期待値も低空飛行。展開が雑でまず感情移入できなかった。そして始まるスターウォーズ~米国の逆襲~。随所にコメディーテイスト、やってられんなあ。CGを駆使した戦闘シーンも美しく仕上がりすぎて逆に印象がぼけてしまった。雲の上を飛ぶシーンや、船につながるブランコみたいなやつのシーンは美しくてよかったけれど。ああいうシーンを恋愛じゃなくてもっと別の方向へ向けて欲しかった。真珠湾の後、日本のじいさん艦長が「これで眠れる巨人を怒らせた」って言ってた。ギャグか?おまえがやったんちゃうんか!このシーンはちょっと笑いました。ところで中国で米兵がつかまる時の首かせみたいなのものは何?江戸時代か?まじめな話、僕は戦争映画のスタンスにどうしても反戦を求めてしまうんですが、そうであっても立ち位置は自分ていうパターンが多い。「こんなひどい目に合ったから戦争はいかん」的な。やっぱそれでは駄目だと思うし、相手のこともちょっとは考えないと結局自己完結してしまうと思う。最悪なことにこれは、それすらも飛び越えてもっと強くなりたがってるけど。僕らも平和とか正義とかをどういう立場で使うのか慎重にならないと駄目だね。そう言う意味では考えさせられる・・・。           あっ、タイトルは「デルタフォース(軍人の三角関係)」だったっけ?(笑)雲のシーンに免じて2点!低!
中上雅巳似 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2003-07-05ブラス!67.24点
プラトーン77.47点
2003-06-22激突!<TVM>77.62点
2003-06-18アマデウス88.37点
2003-06-13ペイ・フォワード/可能の王国85.95点
2003-06-13ジェヴォーダンの獣35.10点
2003-06-13パール・ハーバー23.11点
パール・ハーバーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS