みんなのシネマレビュー
ロミオとジュリエット(1968) - あっかっかさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ロミオとジュリエット(1968)
レビュワー あっかっかさん
点数 8点
投稿日時 2009-02-12 13:35:12
変更日時 2009-02-12 13:35:12
レビュー内容
【おばちゃん】さんのレビューにもあるが、当時としては解釈や手法が斬新過ぎるという声もあったと聞く。バルコニーを高低のあるデザインにし、動きをいれながら演技させて躍動感あるものにしたところなどがそれらしい。またそれまでは、要求される演技力の問題もあり、思春期の少年少女という配役がなかなか出来ず、ロミオもジュリエットも大人の役者がやっていたが、大胆に十代のハッセーとホワイティングを起用。これも相当話題を呼んだとか。
いや~それにしても!このハッセーのかわいさときたら!ただのかわいいではない、オーラというのか、思春期フェロモンというのか、少女から女性になる境界線の独特の魅力が爆発してますな。私の中のジュリエット像はもうがっちりこれで固定されてしまったものだ。対してロミオのホワイティングは(私的には)ただのハンサム君という感じなんだけど。とにかく私にとっての「ロミオとジュリエット」はこの作品そのもののイメージとなった。「でもこれって新解釈なんだよなあ、いつかは“正統派”のロミジュリも観たいなあ」などと思っていたが、月日は流れ、“画期的”ディカプリオ版が登場し、すっかりこの作品がロミジュリの正統派、ということになってしまった。結局、私は未だこれより以前に作られた作品は観たことがないんだけどね。とにかく名画であることは間違いなしです。
あっかっか さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2014-12-24愛を読むひと76.65点
2012-09-11HACHI/約束の犬66.67点
2011-11-09クリープショー2/怨霊65.33点
2011-10-0713日の金曜日(2009)65.13点
2011-10-04さよなら。いつかわかること55.88点
2011-10-03クリープショー75.94点
2011-10-01ベガスの恋に勝つルール55.87点
2011-09-29ファイナル・デッドサーキット 3D44.87点
2011-09-2613日の金曜日PART254.48点
2011-09-17親指タイタニック53.37点
ロミオとジュリエット(1968)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS