みんなのシネマレビュー
ヒューゴの不思議な発明 - tubirdさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ヒューゴの不思議な発明
レビュワー tubirdさん
点数 5点
投稿日時 2018-01-10 00:17:34
変更日時 2018-08-07 20:09:28
レビュー内容
前半1時間延々続く少年の苦労話が辛い。まあ映像は美しいしカメラワークも見事、主役のエイサ・バターフィールド君も印象的。名だたる名優が居並ぶ中でクロエ・モレッツとの子供だけのパートが見劣りしない。

後半は打って変わって話が急展開するが、じゃああの前半は何だったん?まず前半だけずっと流れ続けるハリー・ポッター風の音楽がくどすぎる。そしてあれほど意味ありげに登場したノート、あれ単なるマクガフィンなんだな。ストーリー上で「大事な物」扱いであればなんでもいい。だから用済みになると話から消えてしまう。もっと言うと機械人形も物語上大事な役割を果たすが、要は「大事な物」だから大事という存在。ヒューゴが劇中でちゃんと「発明」していればまた意味も変わるのだろうが。

話が途中から映画黎明期の歴史にシフトしていくのでヒューゴの存在意義が危うくなる。それを補うために人形を大事にしたり爺さんに彼の「功績」をわざわざスピーチさせたりするわけ。ノートや人形だけでなく主役まで小道具と化してしまっている。この映画は後味は良いし映像は美しいし映画愛に満ちているがその「映画愛」に集中したためにかえって物語の意味が薄れている。

邦題は評判が悪いが実は原作のタイトルでもある。原作ではヒューゴの「不思議な発明」が本当に出てくるらしいが、映画ではそのプロットが削られたために原題でもなくなった。それを邦題で復活させるとは何考えてんの?
tubird さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-03-18DUNE デューン/砂の惑星 PART266.50点
2023-07-19君たちはどう生きるか(2023)75.84点
2023-06-06ブレット・トレイン56.66点
2023-06-03マッドマックス 怒りのデス・ロード97.72点
2023-05-17トロン:レガシー55.11点
2023-05-15クローバーフィールド/HAKAISHA46.49点
2023-05-13アジャストメント44.83点
2023-05-09スターシップ・トゥルーパーズ36.67点
2023-05-08NOPE/ノープ76.32点
2023-05-03トロン95.21点
ヒューゴの不思議な発明のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS