みんなのシネマレビュー
ザ・ゴーレム - かっぱ堰さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ザ・ゴーレム
レビュワー かっぱ堰さん
点数 7点
投稿日時 2020-07-11 08:26:39
変更日時 2020-07-11 08:26:39
レビュー内容
17世紀のリトアニアの話ということになっている。
リトアニアでユダヤ人といえば第二次大戦時の杉原千畝氏が有名だろうが、それ以前からリトアニアにはユダヤ人が多く住んでいたということらしい。ただし昔と今では境界線が違っており、この映画に出ているのが現在のリトアニア共和国とは限らない。隣村の連中がスラブ系の名前だったので、今でいえばベラルーシ共和国かも知れないが、ちなみに撮影場所はウクライナの首都キエフ付近だそうである(大して違わない)。台詞が英語なのは面白くないが、イディッシュ語を使えともいえないのでいいことにする。
なお年代が1673年と特定されている意味はわからないが、今でいうウクライナで起きた「フメリニツキーの乱」(1648~1657)や、これに続く戦乱(~1667)を通じてユダヤ人の虐殺が多発し、周辺のユダヤ人社会に甚大な被害が及んだ直後の時期ということではあるらしい。また冒頭に出たプラハの事件(伝説だろうが1600年頃の想定?)からの時間差による設定という意味もあったかも知れない。

考証的にどうかはわからないが、この映画では森林と農牧地が広がる場所にシナゴーグのある村があり、キリスト教徒の住む隣村からは離れているが何かのきっかけで迫害され、場合によっては滅ぼされる、といった雰囲気は感じられた(これがポグロムのイメージか)。隣村に呪いをかけたと疑われていながら、実は「治療師」などは結構当てにされていたようでもある。
何か社会的なテーマのようなものがあったとすれば、例えば“神の領域を侵せば全てが滅びる”といったことなら少し汎用性のあるメッセージにはなる(nuclearでもbiologicalでも)。また、この世の出来事は全て神の意志であって、自分の不幸を神への不信や他者への憎悪に変えてはならないというようでもあったが、これは実際のユダヤの教えもそうだということか。
ゴーレムに関しては、この映画で子どもの姿にしたのは結果的に悪くなかった。「冷酷な怪物」であっても、実はこの世に自分と母親の存在しかない子どもそのままのようでもある。母親のことだけをひたすら思い、最後は全てを母親に委ねたかのような姿は哀れだったが、母親の方もこれで亡き子への思いを断ち切ったということらしく、意外に切ない終幕になっていた。
なおゴーレム役の子役は子どもらしく華奢に見えるが、顎の細い顔がクールな印象を出している。男児を愛する性向のある人々には好かれそうだ。
かっぱ堰 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-04アナベル あいのきずな55.00点
ブラッディ・ホステージ55.00点
2024-04-20オクス駅お化け54.66点
2024-04-20オンマ/呪縛65.50点
2024-04-13リゾートバイト66.20点
2024-04-13“それ”がいる森43.20点
2024-04-13事故物件 恐い間取り63.56点
2024-04-06モロッコ、彼女たちの朝55.00点
2024-04-06ラフィキ:ふたりの夢55.00点
2024-03-23ザ・デッド インディア66.50点
ザ・ゴーレムのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS