みんなのシネマレビュー
青ヶ島の子供たち 女教師の記録 - かっぱ堰さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 青ヶ島の子供たち 女教師の記録
レビュワー かっぱ堰さん
点数 6点
投稿日時 2024-01-06 10:14:42
変更日時 2024-01-06 10:14:42
レビュー内容
東京都の離島・青ヶ島について極めて誠実に作られた映画である。この映画は1955年だが、少し新しい青ヶ島映画としては「アイランドタイムズ」(2006)もある。
青ヶ島の場面はどの程度が現地での撮影だったのか不明だが、空撮は少なくとも本物で、また船着場は現在の三宝港の場所らしく見える。方言については「おじゃる」「たもれ」といった古式ゆかしい言い方や「…だら」「かんも」といった特徴的な言葉が出ていた。
住民の暮らしに関しては「酒と喧嘩と神拝み」を死ぬまで繰り返す島だと言われ、実際に「牛メを売ってまで島酒を飲」みたい男も出ていたが、これで島全部を貶めるでもなく角を丸めた感じになっている。ただし巫女だけは目の敵にされていたようで、これにより最後は神頼みでなく人間の意思の力に助けられたという物語を作っていた。東京(港区白金)の人々の善意が実ったラストは、日の丸で万歳というのが時代錯誤的ではあるが正直感動的で、これこそ日本だと思わされた。なおタメトモの件がどうなったのかは不明だった。
個別の人物としては、東京の「鉛筆小僧」の父親は明治生まれらしく不愛想で傲慢なパワハラオヤジかと思ったが、外見がそうだというだけでちゃんと人の情を持っていることが後でわかる。娘にも嫌われていなかった。

ところで劇中では村長の長女だけが東京の大学を出て本土での活躍が期待されていたが、他の若年層は島に住み続けることに誰も疑問を感じていなかったようで、これが昭和30年頃の普通の感覚だったかも知れない。
主人公が「こんな島、海の底へ沈んでしまえばいい」と言ったのはさすがに言い過ぎで、天明の大噴火により生存者が八丈島に避難した後、約40年を経て「還住」を果たしたという苦難の歴史は知られていなかったのかと思わされる。しかしこの映画としても、一度は島を出た人々がまた戻り、外部での知見や人のつながりをもとにして、島をいい方へ変えていくことを期待していたのかも知れない。今はますます人も減って大変だろうが、これからもずっと人の住み続ける島であってもらいたいと他人事ながら願っている。

その他映画と関係ないが近況として、青ヶ島でも2020年から光ファイバーケーブルによるブロードバンドサービスが開始され、人の行き来は楽でなくとも情報通信には支障なくなったとのことだった。今は島出身・在住の人物によるYouTubeチャンネルがあったりもする。
また現在はどうなったかわからないが、新型コロナウイルス騒動の前は外国人観光客が変に殺到して困ったこともあったらしい。何かと人々の憧れを誘う島なので来島者が絶えることはなさそうである。
かっぱ堰 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-04-20オクス駅お化け54.66点
オンマ/呪縛65.50点
2024-04-13リゾートバイト66.20点
2024-04-13“それ”がいる森43.20点
2024-04-13事故物件 恐い間取り63.56点
2024-04-06モロッコ、彼女たちの朝55.00点
2024-04-06ラフィキ:ふたりの夢55.00点
2024-03-23ザ・デッド インディア66.50点
2024-03-16FUNAN フナン77.00点
2024-03-16シアター・プノンペン77.00点
青ヶ島の子供たち 女教師の記録のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS