みんなのシネマレビュー
ウディ・アレンの重罪と軽罪 - じゃん++さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ウディ・アレンの重罪と軽罪
レビュワー じゃん++さん
点数 8点
投稿日時 2003-12-01 02:29:28
変更日時 2011-12-03 04:55:49
レビュー内容
ウディ・アレン作品って人間の本質に根ざしたテーマを描きながらも軽妙で洒落っけがあるところが好きなんだけど、残念ながら本作ではニヤッとするような箇所はほとんど無い。しかし、普通の人が普通に生きていて起こりうるいろんな<罪>を真正面から取り上げている点なんかは期待通りだった。 男と女の間で様々な罪(軽いMisdemeanorから重いCrimeまで)が展開するのだけど、根っからの悪人なんて実は一人もいなくて、それらの罪はあくまでもそれぞれがその時その瞬間を一生懸命に生きた結果なのである。
 本作で語られる<罪>はあくまでも欧米のそれであって、無宗教な日本人代表のような私には実は本質を理解できてないのかもしれない。だけど、劇中で語られる”誰の心にもモラルの光はある”と言う言葉は心に響く。(日本の現実として、「法に触れなければ、バレなければ何をしてもいい」という考え方が以前より増えてないことを祈るばかり・・・)
 監督・脚本家としてのアレンのすべての人に対する暖かいまなざしと、アレン演じる偏屈で冴えないポーカーフェイス男の視点との間に生じるギャップはいつもながら心地よい。
じゃん++ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2013-01-17最強のふたり67.13点
2012-09-16夢売るふたり86.43点
2012-03-10告白(2010)87.03点
2011-12-03おくりびと87.04点
2011-12-03悪人56.25点
2011-12-03秘密(1999)56.33点
2011-12-03手紙(2006)76.69点
2010-12-05宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM>54.30点
2007-06-11突撃(1957)77.28点
2007-05-05男たちの大和 YAMATO56.29点
ウディ・アレンの重罪と軽罪のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS