ユージン・ローリーが関係した映画・代表作

ユージン・ローリーが関係した映画・代表作

[ユージンローリー]
Eugène Lourié/Eugene Lourie
メイン担当:美術
誕生日
1903-04-08
新規登録(2004-10-08)【へちょちょ】さん
人物情報更新(2008-08-26)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

スポンサーリンク

ユージン・ローリー(Eugène Lourié/Eugene Lourie)は1903年4月8日生まれの美術で、『大いなる幻影(1937)』『ブロンコ・ビリー』『バルジ大作戦』といった作品が広く知られています。

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
ブロンコ・ビリー (1980年)美術 : 2025-06-287.07点42人《更新》
家(1976) (1976年)美術 : (プロダクション・デザイン)2017-10-026.33点12人
ジャワの東 (1968年)男優 : (ノン・クレジット)
特撮 :
美術 : (プロダクション・デザイン)
0人
地球は壊滅する (1965年)特撮 : (特殊効果監督)
美術 : (美術監督)
2023-03-196.00点1人
バルジ大作戦 (1965年)美術 : (美術監督)2020-06-056.29点37人
裸のキッス (1964年)美術 : 2021-08-138.40点5人
ショック集団 (1963年)美術 : (美術監督)2017-06-237.28点7人
怪獣ゴルゴ (1959年)監督 : 2024-02-255.16点6人
大海獣ビヒモス (1959年)監督 :
脚本 :
美術 : (プロダクションデザイン)
2016-09-176.00点2人
原子怪獣現わる (1953年)監督 :
脚本 :
特撮 : (特殊効果)
美術 : (プロダクションデザイン)
2021-12-196.08点12人
スポンサーリンク
河(1951) (1951年)美術 : (プロダクション・デザイン)2023-07-098.42点7人
緑園の天使 (1944年)男優 : タスキ2011-09-036.59点5人
サハラ戦車隊 (1943年)美術 : (美術監督補)2021-07-276.75点4人
ゲームの規則 (1939年)美術 : (プロダクション・デザイン)2023-09-087.00点27人
大いなる幻影(1937) (1937年)美術 : 2025-03-237.69点43人
どん底(1936) (1936年)美術 : (セット装飾)2023-05-276.85点7人
ナポレオン(1927) (1927年)美術 : (ノンクレジット)2025-01-047.00点5人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第42回(1969年) 視覚効果賞 ジャワの東 候補(ノミネート)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS