イングリッド・バーグマンの出演映画・代表作

イングリッド・バーグマンの出演映画・代表作

[イングリッドバーグマン]
Ingrid Bergman
メイン担当:女優
誕生日
1915-08-29
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2025-04-14)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
プロフィール
1915年スウェーデンのストックホルム生まれ。スウェーデン語、ドイツ語、フランス語、英語、イタリア語に堪能。21歳のとき歯科医と結婚し、翌年に娘を産む。『カサブランカ』で一躍スターになり『ガス燈』でアカデミー主演女優賞を獲得。イタリアの巨匠ロベルト・ロッセリーニ監督の作品を見て感動したすえ、仕事と家庭を捨て同監督の元に走る。当時の世論から不倫を激しく非難され、ハリウッドから実質的に追放された。生涯に3回オスカーを獲得している。名実ともに20世紀を代表する大女優のひとりである。1982年の誕生日にがんで死去。

スポンサーリンク

イングリッド・バーグマン(Ingrid Bergman)は1915年8月29日生まれの女優で、『カサブランカ』『恋人たちの予感』『オリエント急行殺人事件(1974)』などの作品に参加しています。幅広い作品に出演しています。

このページでは2018年から1944年までの時期の出演作品を掲載しています。『恋人たちの予感』が目立ちます。

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
今夜、ロマンス劇場で (2018年)出演2025-05-216.24点25人
イングリッド・バーグマン ~愛に生きた女優~ (2015年)出演2023-07-157.00点1人
すべては君に逢えたから (2013年)出演2015-01-235.00点2人
ラスト、コーション (2007年)出演2020-11-197.19点52人
ザッツ・エンタテインメントPART3 (1994年)出演2023-06-308.00点9人
恋人たちの予感 (1989年)出演2021-11-127.33点144人
スティーブ・マーティンの四つ数えろ (1982年)出演2005-11-074.00点2人
秋のソナタ (1978年)女優2018-12-227.07点26人
オリエント急行殺人事件(1974) (1974年)女優2025-04-126.37点119人
クローディアと貴婦人 (1973年)女優2005-07-167.00点1人
スポンサーリンク
サボテンの花 (1969年)女優2023-04-237.36点30人
黄色いロールスロイス (1964年)女優2017-08-286.70点10人
さよならをもう一度 (1961年)女優2018-09-135.90点11人
六番目の幸福 (1958年)女優2018-06-037.50点2人
無分別 (1958年)女優2004-08-296.50点2人
追想(1956) (1956年)女優2021-06-047.04点23人
恋多き女 (1956年)女優2019-01-044.66点3人
不安 (1954年)女優2015-01-127.00点3人
われら女性 (1953年)女優2011-10-095.50点2人
イタリア旅行 (1953年)女優2023-03-275.50点10人
ヨーロッパ一九五一年 (1952年)女優2024-07-186.00点3人
山羊座のもとに (1949年)女優2021-07-055.83点6人
ストロンボリ/神の土地 (1949年)女優2013-12-237.00点4人
ジャンヌ・ダーク (1948年)女優2023-01-314.50点6人
凱旋門 (1948年)女優2025-02-195.00点3人
汚名 (1946年)女優2022-02-236.60点40人
聖メリーの鐘 (1945年)女優2017-05-316.66点3人
白い恐怖(1945) (1945年)女優2022-03-026.43点44人
サラトガ本線 (1944年)女優2022-10-245.00点2人
ガス燈(1944) (1944年)女優2023-10-236.40点49人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第16回(1943年) 主演女優賞 誰が為に鐘は鳴る 候補(ノミネート)
第17回(1944年) 主演女優賞 ガス燈(1944) 受賞
第18回(1945年) 主演女優賞 聖メリーの鐘 候補(ノミネート)
第21回(1948年) 主演女優賞 ジャンヌ・ダーク 候補(ノミネート)
第29回(1956年) 主演女優賞 追想(1956) 受賞
第47回(1974年) 助演女優賞 オリエント急行殺人事件(1974) 受賞
第51回(1978年) 主演女優賞 秋のソナタ 候補(ノミネート)

【ゴールデングローブ賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第2回(1944年) 主演女優賞(ドラマ部門) ガス燈(1944) 受賞
第3回(1945年) 主演女優賞(ドラマ部門) 聖メリーの鐘 受賞
第14回(1956年) 主演女優賞(ドラマ部門) 追想(1956) 受賞
第16回(1958年) 主演女優賞(ドラマ部門) 六番目の幸福 候補(ノミネート)
第16回(1958年) 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門) 無分別 候補(ノミネート)
第27回(1969年) 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門) サボテンの花 候補(ノミネート)
第36回(1978年) 主演女優賞(ドラマ部門) 秋のソナタ 候補(ノミネート)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS