ジェームズ・ホーナーが関係した映画・代表作(3ページ目)

ジェームズ・ホーナーが関係した映画・代表作

[ジェームズ・ホーナー]
James Horner
メイン担当:音楽
誕生日
1953-08-14
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2004-10-12)【ヴァッハ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

スポンサーリンク

ジェームズ・ホーナー(James Horner)は1953年8月14日生まれの音楽です。このページでは1992年から1983年まで製作の関係作品を掲載しています。この時期の代表作としては『エイリアン2』が印象に残る作品です。

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
スニーカーズ (1992年)音楽 :
スタント : (指揮〔ノンクレジット〕)
2021-04-066.08点50人
アメリカ物語2/ファイベル西へ行く (1991年)音楽 : 2012-03-044.00点3人
ワンス・アラウンド (1991年)音楽 :
その他 : (指揮〔ノンクレジット〕)
2006-09-226.25点4人
ロケッティア (1991年)音楽 :
その他 : (指揮〔ノンクレジット〕)
2021-09-035.56点39人
訴訟 (1991年)音楽 : 2025-04-066.56点16人
殺したいほどアイ・ラブ・ユー (1990年)音楽 :
その他 : (指揮)(ノンクレジット)
2022-10-016.06点30人
48時間PART2/帰って来たふたり (1990年)音楽 :
その他 : (指揮)(ノンクレジット)
2022-07-134.82点40人
ブルース・ウィリス/イン・カントリー (1989年)音楽 :
その他 : (指揮[ノンクレジット])
2006-02-116.00点6人
晩秋(1989) (1989年)音楽 : 2014-01-017.22点27人
ミクロキッズ (1989年)音楽 :
その他 : (指揮〔ノンクレジット〕)
2016-09-246.78点85人
スポンサーリンク
フィールド・オブ・ドリームス (1989年)音楽 :
その他 : (指揮)(ノンクレジット)
2024-08-127.46点257人
グローリー (1989年)音楽 :
その他 : (指揮)(ノンクレジット)
2024-08-017.50点82人
リトルフットの大冒険 謎の恐竜大陸 (1988年)音楽 : 2007-11-176.00点5人
バイブス秘宝の謎 (1988年)音楽 : 2006-06-254.85点7人
コクーン2/遥かなる地球 (1988年)音楽 : 2019-08-304.29点17人
ウィロー (1988年)音楽 :
その他 : (指揮〔ノンクレジット〕)
2022-12-195.94点69人
レッドブル (1988年)音楽 :
その他 : (指揮〔ノンクレジット〕)
2021-12-125.20点50人
飛べ、バージル/プロジェクトX (1987年)音楽 :
その他 : (指揮〔ノンクレジット〕)
2009-01-147.25点4人
ニューヨーク東8番街の奇跡 (1987年)音楽 : 2023-04-247.01点66人
オフビート (1986年)音楽 : 2011-12-082.00点1人
エイリアン2/完全版 (1986年)音楽 : 2023-12-238.36点133人
アメリカ物語 (1986年)音楽 : 2014-12-046.00点12人
薔薇の名前 (1986年)音楽 : 2025-07-016.93点93人
エイリアン2 (1986年)音楽 : 2024-05-067.84点302人
ピース・フォース (1985年)音楽 :
その他 : (指揮〔ノンクレジット〕)
2006-01-014.00点1人
コマンドー (1985年)音楽 : 2025-01-166.68点187人
コクーン (1985年)音楽 :
その他 : (指揮〔ノンクレジット〕)
2019-08-125.73点64人
スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ! (1984年)音楽 : 2023-08-056.25点12人
何かが道をやってくる (1983年)音楽 : 2017-06-236.40点5人
銀河伝説クルール (1983年)音楽 :
その他 : (指揮)
2018-09-103.00点4人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第59回(1986年) オリジナル主題歌 アメリカ物語 候補(ノミネート)
第59回(1986年) 作曲賞(ドラマ) エイリアン2 候補(ノミネート)
第62回(1989年) 作曲賞(ドラマ) フィールド・オブ・ドリームス 候補(ノミネート)
第68回(1995年) 作曲賞(ドラマ) ブレイブハート 候補(ノミネート)
第68回(1995年) 作曲賞(ドラマ) アポロ13 候補(ノミネート)
第70回(1997年) オリジナル主題歌 タイタニック(1997) 受賞
第70回(1997年) 作曲賞(ドラマ) タイタニック(1997) 受賞
第74回(2001年) 作曲賞(ドラマ) ビューティフル・マインド 候補(ノミネート)
第76回(2003年) 作曲賞(ドラマ) 砂と霧の家 候補(ノミネート)
第82回(2009年) 作曲賞(ドラマ) アバター(2009) 候補(ノミネート)

【ゴールデングローブ賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第44回(1986年) 主題歌賞 アメリカ物語 候補(ノミネート)
第47回(1989年) 作曲賞 グローリー 候補(ノミネート)
第49回(1991年) 主題歌賞 アメリカ物語2/ファイベル西へ行く 候補(ノミネート)
第52回(1994年) 作曲賞 レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い 候補(ノミネート)
第53回(1995年) 作曲賞 ブレイブハート 候補(ノミネート)
第55回(1997年) 作曲賞 タイタニック(1997) 受賞
第55回(1997年) 主題歌賞 タイタニック(1997) 受賞
第59回(2001年) 作曲賞 ビューティフル・マインド 候補(ノミネート)
第67回(2009年) 作曲賞 アバター(2009) 候補(ノミネート)
第67回(2009年) 主題歌賞 アバター(2009) 候補(ノミネート)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS