エンニオ・モリコーネが関係した映画・代表作(4ページ目)

エンニオ・モリコーネが関係した映画・代表作

[エンニオモリコーネ]
Ennio Morricone
メイン担当:音楽
誕生日
1928-11-10
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2004-07-26)【マムゲン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

スポンサーリンク

エンニオ・モリコーネ(Ennio Morricone)は1928年11月10日生まれの音楽です。掲載中の一覧には1975年から1970年までまでの関係作品が含まれています。この時期の代表作としては『夕陽のギャングたち』で知られています。

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
狼たちの影 (1975年)音楽 :
その他 : (指揮)
0人
ジャン=ポール・ベルモンドの恐怖に襲われた街 (1975年)音楽 :
その他 : (指揮)
2024-10-316.50点2人
ソドムの市(1975) (1975年)音楽 : 2023-08-274.20点62人
ペイネ愛の世界旅行 (1974年)音楽 : (テーマ曲)2005-08-227.40点5人
アラビアンナイト(1974) (1974年)音楽 : 2014-01-165.50点4人
裂けた鉤十字/ローマの虐殺 (1973年)音楽 : 2018-05-298.00点1人
暗殺の詩/知りすぎた男どもは、抹殺せよ (1973年)音楽 : 2014-10-136.33点3人
エスピオナージ (1973年)音楽 : 2007-10-076.50点4人
ミスター・ノーボディ (1973年)音楽 :
その他 : (指揮)
2019-09-296.40点15人
死んでいるのは誰? (1972年)音楽 : 2006-12-215.00点1人
スポンサーリンク
刑事キャレラ/10+1の追撃 (1972年)音楽 : 0人
ザ・ビッグマン (1972年)音楽 : 2014-04-2910.00点1人
夕陽のギャングたち/完全版 (1972年)音楽 : 2014-04-096.00点1人
夕陽のギャングたち (1972年)音楽 :
その他 : (指揮)
2024-09-077.48点33人
カンタベリー物語(1972) (1972年)音楽 : 2014-01-137.14点7人
遥かなる青い海 (1971年)音楽 : 2014-03-297.00点1人
華麗なる大泥棒 (1971年)音楽 : 2022-09-227.33点3人
さらば美しき人 (1971年)音楽 : 2015-07-257.25点4人
4匹の蝿 (1971年)音楽 : 2024-08-255.14点7人
死刑台のメロディ (1971年)音楽 : 2016-04-298.00点13人
わたしは目撃者 (1971年)音楽 : 2018-12-175.37点8人
ガンマン大連合 (1970年)音楽 : 2018-04-116.66点6人
タランチュラ (1970年)音楽 : 2012-12-024.00点2人
シシリアの恋人 (1970年)音楽 : 2009-04-035.50点2人
歓びの毒牙 (1970年)音楽 : 2025-05-305.44点9人
要塞 (1970年)音楽 : 2017-07-246.00点2人
さよならを言わないで (1970年)音楽 : 2004-07-147.00点2人
わが青春のフロレンス (1970年)音楽 : 2018-11-147.33点3人
デカメロン (1970年)音楽 : 2014-01-156.77点9人
殺人捜査 (1970年)音楽 : 2009-08-105.33点3人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第51回(1978年) 作曲賞(ドラマ) 天国の日々 候補(ノミネート)
第59回(1986年) 作曲賞(ドラマ) ミッション 候補(ノミネート)
第60回(1987年) 作曲賞(ドラマ) アンタッチャブル 候補(ノミネート)
第64回(1991年) 作曲賞(ドラマ) バグジー 候補(ノミネート)
第73回(2000年) 作曲賞(ドラマ) マレーナ 候補(ノミネート)
第88回(2015年) 作曲賞(ドラマ) ヘイトフル・エイト 受賞

【ゴールデングローブ賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第42回(1984年) 作曲賞 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 候補(ノミネート)
第44回(1986年) 作曲賞 ミッション 候補(ノミネート)
第45回(1987年) 作曲賞 アンタッチャブル 候補(ノミネート)
第47回(1989年) 作曲賞 カジュアリティーズ 候補(ノミネート)
第49回(1991年) 作曲賞 バグジー 候補(ノミネート)
第57回(1999年) 作曲賞 海の上のピアニスト 受賞
第58回(2000年) 作曲賞 マレーナ 候補(ノミネート)
第73回(2015年) 作曲賞 ヘイトフル・エイト 受賞

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS