エンニオ・モリコーネが関係した映画・代表作(5ページ目)

エンニオ・モリコーネが関係した映画・代表作

[エンニオモリコーネ]
Ennio Morricone
メイン担当:音楽
誕生日
1928-11-10
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2004-07-26)【マムゲン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

スポンサーリンク

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
さよならを言わないで (1970年)音楽 : 2004-07-147.00点2人
復讐無頼・狼たちの荒野 (1969年)音楽 : 2020-06-265.00点2人
さらば恋の日 (1969年)音楽 : 2015-06-074.50点2人
さすらいの用心棒 (1968年)音楽 : 2014-03-287.00点2人
華やかな魔女たち (1967年)音楽 : 2022-10-256.00点2人
さすらいのガンマン (1966年)音楽 : (レオ・ニコルス名義)
その他 : (指揮)(レオ・ニコルス名義)
2023-02-056.00点2人
狂ったバカンス (1962年)音楽 : 2021-10-096.00点2人
最‘愛’絶叫計画 (2006年)挿入曲 : "A Silhouette of Doom"2011-06-100.00点1人
ライオン・キング3 ハクナ・マタタ<OVA> (2004年)作曲 : 使用曲"The Good, the Bad, and the Ugly"2025-01-173.00点1人
リプリーズ・ゲーム (2002年)音楽 : 2009-10-247.00点1人
スポンサーリンク
タワー・オブ・タイタンズ(TVM) (1999年)音楽 :
作曲 : 主題歌「And Will You Love Me ?」
2007-07-244.00点1人
ソドムとゴモラ(1994)<TVM> (1994年)音楽 : 2008-11-226.00点1人
欲望の華 (1994年)音楽 : 2003-11-298.00点1人
エネミー・ウォー (1991年)音楽 : 2004-07-052.00点1人
スピリット/傷だらけの栄光 (1990年)音楽 : 2005-05-245.00点1人
鍵(1984) (1984年)音楽 : 2012-04-255.00点1人
赤と黒の十字架<TVM> (1983年)音楽 :
その他 : (指揮)
2011-03-186.00点1人
遅れてきた死神 (1982年)音楽 : 2024-12-115.00点1人
華麗なる女銀行家 (1980年)音楽 : 2009-10-237.00点1人
悪魔が最後にやって来る! (1977年)音楽 : 2021-12-094.00点1人
裂けた鉤十字/ローマの虐殺 (1973年)音楽 : 2018-05-298.00点1人
死んでいるのは誰? (1972年)音楽 : 2006-12-215.00点1人
ザ・ビッグマン (1972年)音楽 : 2014-04-2910.00点1人
夕陽のギャングたち/完全版 (1972年)音楽 : 2014-04-096.00点1人
遥かなる青い海 (1971年)音楽 : 2014-03-297.00点1人
怪奇な恋の物語 (1969年)音楽 : 2024-11-246.00点1人
豹/ジャガー (1968年)音楽 : 2020-05-068.00点1人
恋人泥棒 (1968年)音楽 : 2014-03-166.00点1人
ある愚か者の悲劇 (1981年)音楽 : 0人
狼たちの影 (1975年)音楽 :
その他 : (指揮)
0人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第51回(1978年) 作曲賞(ドラマ) 天国の日々 候補(ノミネート)
第59回(1986年) 作曲賞(ドラマ) ミッション 候補(ノミネート)
第60回(1987年) 作曲賞(ドラマ) アンタッチャブル 候補(ノミネート)
第64回(1991年) 作曲賞(ドラマ) バグジー 候補(ノミネート)
第73回(2000年) 作曲賞(ドラマ) マレーナ 候補(ノミネート)
第88回(2015年) 作曲賞(ドラマ) ヘイトフル・エイト 受賞

【ゴールデングローブ賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第42回(1984年) 作曲賞 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 候補(ノミネート)
第44回(1986年) 作曲賞 ミッション 候補(ノミネート)
第45回(1987年) 作曲賞 アンタッチャブル 候補(ノミネート)
第47回(1989年) 作曲賞 カジュアリティーズ 候補(ノミネート)
第49回(1991年) 作曲賞 バグジー 候補(ノミネート)
第57回(1999年) 作曲賞 海の上のピアニスト 受賞
第58回(2000年) 作曲賞 マレーナ 候補(ノミネート)
第73回(2015年) 作曲賞 ヘイトフル・エイト 受賞

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS