ジョン・マッカーシー・Jr.〔美術〕が関係した映画・代表作

ジョン・マッカーシー・Jr.〔美術〕が関係した映画・代表作

[ジョンマッカーシージュニア]
John McCarthy Jr.
メイン担当:美術
新規登録(2007-12-30)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

スポンサーリンク

ジョン・マッカーシー・Jr.〔美術〕(John McCarthy Jr.)は美術で、その代表的な活動には『静かなる男』『刑事コロンボ/溶ける糸<TVM>』『スローターハウス5』などが挙げられます。幅広い作品で美術を担当しています。

ここで紹介するのは1977年から1953年までの間に関わった作品です。『刑事コロンボ/溶ける糸<TVM>』がこの時期にリリースされました。

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
ザ・カー (1977年)美術 : (セット装飾)2025-03-306.06点15人
ドラム (1976年)美術 : (セット装飾)2013-10-254.00点1人
コンラック先生 (1974年)美術 : (セット装飾)2020-04-205.00点1人
刑事コロンボ/二つの顔<TVM> (1973年)美術 : 2022-07-106.64点28人
刑事コロンボ/断たれた音<TVM> (1973年)美術 : 2022-07-105.60点23人
刑事コロンボ/アリバイのダイヤル<TVM> (1972年)美術 : 2021-08-125.60点25人
刑事コロンボ/悪の温室<TVM> (1972年)美術 : 2021-08-125.55点29人
刑事コロンボ/偶像のレクイエム<TVM> (1972年)美術 : 2023-07-096.15点26人
刑事コロンボ/溶ける糸<TVM> (1972年)美術 : 2025-05-116.57点35人
刑事コロンボ/黒のエチュード<TVM> (1972年)美術 : 2025-03-265.71点35人
スポンサーリンク
スローターハウス5 (1972年)美術 : (セット)2019-08-146.64点28人
刑事コロンボ/ロンドンの傘<TVM> (1972年)美術 : 2021-08-126.21点32人
新・ガンヒルの決斗 (1971年)美術 : (セット装飾)2021-06-246.00点7人
地球爆破作戦 (1970年)美術 : (セット)2018-11-306.52点17人
レーサー (1969年)美術 : (セット)2010-07-205.75点4人
夕陽に向って走れ (1969年)美術 : (セット)2023-04-016.37点8人
四次元への招待<TVM> (1969年)美術 : (セット装飾)2010-05-035.25点4人
マンハッタン無宿 (1968年)美術 : (セット装飾)2024-11-285.34点29人
脱走大作戦 (1968年)美術 : (セット装飾)2012-02-107.57点7人
トブルク戦線 (1967年)美術 : (セット装飾)2011-11-197.00点2人
泥棒貴族 (1966年)美術 : (セット装飾)2022-07-248.00点3人
シェナンドー河 (1965年)美術 : (セット装飾)2023-08-266.16点12人
母の旅路(1965) (1965年)美術 : (セット装飾)2022-07-017.00点1人
ナイト・ウォーカー 夜歩く者 (1965年)美術 : (セット装飾) 0人
男性の好きなスポーツ (1964年)美術 : (セット装飾/ノンクレジット)2021-04-296.00点5人
花は贈らないで! (1964年)美術 : (セット)2006-04-286.50点2人
がちょうのおやじ (1964年)美術 : (セット装飾)2009-11-186.33点3人
殺人者たち (1964年)美術 : (セット)2013-02-048.33点6人
アラモの砦 (1955年)美術 : 2005-03-085.50点4人
太陽は光り輝く (1953年)美術 : 2019-08-146.66点6人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第25回(1952年) 美術賞 静かなる男 候補(ノミネート)
第39回(1966年) 美術賞 泥棒貴族 候補(ノミネート)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS