新藤兼人が関係した映画・代表作(3ページ目)

新藤兼人が関係した映画・代表作

[シンドウカネト]
Kaneto Shindo
メイン担当:監督
誕生日
1912-04-22
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2017-08-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
プロフィール
日本が誇るインディペンデント映画の巨匠。広島県出身。34年新興キネマ京都撮影所に入る。溝口健二に師事し、松竹を経て、近代映画社を設立。50年『愛妻物語』から一貫して、監督の作家性にこだわった作品を撮り続けた。代表作は『裸の島』『裸の十九祭』『ある映画監督の生涯~溝口健二の記録』『午後の遺言状』など。優れた新人監督に贈る「新藤兼人賞」設立など、後続の育成にも熱心である。

スポンサーリンク

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
裸の十九才 (1970年)監督 :
脚本 :
2021-09-197.33点3人
鬼の棲む館 (1969年)脚本 : 2022-11-117.66点3人
妻二人 (1967年)脚本 : 2022-08-116.66点3人
傷だらけの山河 (1964年)脚本 : 2018-04-247.66点3人
母(1963) (1963年)監督 :
原作 :
脚本 :
美術 :
2012-01-147.33点3人
家庭の事情 (1962年)脚本 : (脚色)2019-01-177.00点3人
 (1962年)脚本 : 2012-03-175.66点3人
女の勲章 (1961年)脚本 : 2009-07-237.00点3人
松川事件 (1961年)脚本 : 2011-11-228.00点3人
夜の素顔 (1958年)脚本 : 2009-06-276.00点3人
スポンサーリンク
地上(1957) (1957年)脚本 : 2021-03-306.33点3人
赤穂浪士 天の巻・地の巻 (1956年)脚本 : 2025-05-176.66点3人
どぶ (1954年)監督 :
脚本 :
2011-08-016.33点3人
長崎の鐘 (1950年)脚本 : 2025-03-206.66点3人
東京交差点 (1991年)脚本 : 2020-04-206.00点2人
地平線 (1984年)監督 :
原作 : 「祭りの声」
脚本 :
2012-12-186.00点2人
わが道 (1974年)監督 :
脚本 :
2013-12-247.50点2人
心(1973) (1973年)監督 :
脚本 :
製作 :
2010-08-175.00点2人
千羽鶴(1969) (1969年)脚本 : 2015-09-156.00点2人
駿河遊侠伝 賭場荒し (1964年)脚本 : 2010-01-206.00点2人
背徳のメス (1961年)脚本 : 2011-07-305.00点2人
大いなる旅路 (1960年)脚本 : 2023-01-286.50点2人
氷壁 (1958年)脚本 : 2014-10-185.00点2人
殺したのは誰だ (1957年)脚本 : 2012-02-207.00点2人
愛妻物語 (1951年)監督 :
脚本 :
2012-05-156.00点2人
暁の追跡 (1950年)脚本 : 2015-08-277.00点2人
陸に上った軍艦 (2007年)男優 : 証言
原作 :
脚本 :
2024-03-176.00点1人
ユキエ (1997年)脚本 : 2010-02-026.00点1人
鉄輪 (1972年)監督 :
脚本 :
製作 :
2016-02-094.00点1人
薮の中の黒猫 (1968年)監督 :
脚本 :
2007-04-288.00点1人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS