突貫小僧の出演映画・代表作

突貫小僧の出演映画・代表作

改名前の名前:青木富夫
[トッカンコゾウ]
Tokkankozo
メイン担当:男優
誕生日
1923-10-07
新規登録(2003-10-18)【--------】さん
人物情報更新(2008-02-18)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

スポンサーリンク

突貫小僧(Tokkankozo)は1923年10月7日生まれの男優で、特に注目された作品に『幕末太陽傳』『大人の見る絵本 生れてはみたけれど』『ビルマの竪琴(1956)』などがあります。幅広い作品に出演しています。

このページでは2004年から1960年まで製作の出演作品を掲載しています。『ピストルオペラ』で知られています。

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名 / 名義最終投稿平均review数更新
犬と歩けば~チロリとタムラ~ (2004年)男優 : 伊藤清太郎2012-06-035.00点3人
女学生の友 (2001年)男優 : 公園の老人2004-09-226.14点7人
ピストルオペラ (2001年)男優 : 演劇場で殺される男2014-12-035.15点45人
忘れられぬ人々 (2000年)男優 : 伊藤民夫2014-05-306.66点9人
おかえり (1996年)男優 : 公園の老人2014-03-314.50点2人
華麗なる一族 (1974年)男優 : 万俵家別荘管理人2022-11-036.41点24人
戦争と人間 第一部 運命の序曲 (1970年)男優 : 2013-04-197.42点7人
日本残侠伝 (1969年)男優 : 平公2006-04-086.00点1人
あらくれ(1969) (1969年)男優 : 村井2004-05-024.00点1人
広域暴力 流血の縄張 (1969年)男優 : マネージャー2004-04-074.00点1人
スポンサーリンク
ザ・スパイダースのゴーゴー・向う見ず作戦 (1967年)男優 : 2016-02-206.50点2人
二人の世界(1966) (1966年)男優 : 村井2014-08-055.00点2人
泣かせるぜ (1965年)男優 : 松吉2020-09-016.00点1人
潮騒(1964) (1964年)男優 : 吏員2022-11-205.84点13人
赤い殺意(1964) (1964年)男優 : 近所の人2011-08-177.00点6人
霧子のタンゴ (1963年)男優 : 佐山清次2013-02-217.00点1人
悪太郎 (1963年)男優 : 学校小使2005-02-195.00点1人
野獣の青春 (1963年)男優 : 松井輝三2018-04-217.57点7人
にっぽん昆虫記 (1963年)男優 : 東北本線の客A2025-01-167.38点13人
渡り鳥北へ帰る (1962年)男優 : テツ2014-10-055.66点3人
青年の椅子 (1962年)男優 : 愚連隊2011-03-025.50点2人
ろくでなし稼業 (1961年)男優 : 乾分一2020-11-263.00点1人
太平洋のかつぎ屋 (1961年)男優 : 操縦士2011-03-215.00点1人
百万弗を叩き出せ (1961年)男優 : トレーナー2008-11-066.00点1人
豚と軍艦 (1961年)男優 : 九郎2022-10-296.44点18人
ある脅迫 (1960年)男優 : 刑事2022-09-046.50点2人
渡り鳥いつまた帰る (1960年)男優 : 立川2014-09-216.33点3人
赤い夕陽の渡り鳥 (1960年)男優 : 山田2014-09-225.66点3人
大草原の渡り鳥 (1960年)男優 : 高堂の乾分2013-07-046.50点2人
13号待避線より その護送車を狙え (1960年)男優 : 番頭 0人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS