木村威夫が関係した映画・代表作(2ページ目)

木村威夫が関係した映画・代表作

[キムラタケオ]
Takeo Kimura
メイン担当:美術
誕生日
1918-04-01
新規登録(2003-11-27)【すぺるま】さん
人物情報更新(2007-12-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

スポンサーリンク

木村威夫(Takeo Kimura)は1918年4月1日生まれの美術です。ここでは1992年から1975年までまでの活動を紹介しています。この時期の代表作としては『タンポポ』が有名です。

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
アンモナイトのささやきを聞いた (1992年)男優2012-03-195.33点3人
式部物語 (1990年)美術 0人
香港パラダイス (1990年)美術2004-07-244.50点2人
ZIPANG (1990年)美術2022-02-285.05点18人
少年時代(1990) (1990年)美術2022-04-086.28点38人
二十世紀少年読本 (1989年)美術2004-09-266.50点2人
千利休 本覺坊遺文 (1989年)美術2023-03-107.50点14人
ドグラ・マグラ(1988) (1988年)美術2023-03-066.40点22人
帝都物語 (1988年)美術2018-10-054.82点34人
親鸞 白い道 (1987年)美術2025-06-215.33点3人
スポンサーリンク
ウホッホ探険隊 (1986年)美術2024-03-306.07点13人
夢みるように眠りたい (1986年)美術2022-04-086.85点7人
海と毒薬 (1986年)美術2023-08-196.82点28人
火まつり (1985年)美術2014-01-116.25点4人
カポネ大いに泣く (1985年)脚本, 美術2023-05-294.80点5人
タンポポ (1985年)美術2024-01-207.22点133人
泪橋 (1983年)美術2015-03-075.50点2人
未完の対局 (1982年)美術2013-05-016.87点8人
裸の大将放浪記 山下清物語 (1981年)美術2015-03-247.25点4人
日本の熱い日々 謀殺・下山事件 (1981年)美術2022-08-256.40点5人
遙かなる走路 (1980年)美術2013-08-117.66点3人
はだしのゲン PART3 ヒロシマのたたかい (1980年)美術2012-08-166.00点1人
ザ・ウーマン(1980) (1980年)美術2004-12-047.00点2人
天平の甍 (1980年)美術2012-03-036.12点8人
ツィゴイネルワイゼン (1980年)美術2025-01-127.56点60人
お吟さま(1978) (1978年)美術 0人
はだしのゲン 涙の爆発 (1977年)美術2012-05-058.00点1人
北の岬 (1976年)美術 0人
青春の殺人者 (1976年)美術2021-11-286.37点29人
祭りの準備 (1975年)美術2021-09-177.30点13人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS