真鍋理一郎が関係した映画・代表作

真鍋理一郎が関係した映画・代表作

[マナベリイチロウ]
Riichiro Manabe
メイン担当:音楽
誕生日
1924-11-09
新規登録(2003-11-30)【へちょちょ】さん
人物情報更新(2007-10-05)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

スポンサーリンク

真鍋理一郎(Riichiro Manabe)は1924年11月9日生まれの音楽で、主な出演作に『洲崎パラダイス 赤信号』『妻は告白する』『わが町(1956)』などがあります。幅広い作品で音楽を担当しています。

ここで紹介するのは1980年から1960年までの間に関わった作品です。『妻は告白する』がこの時期にリリースされました。

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
太陽の子 てだのふあ (1980年)音楽 : 2011-03-275.50点2人
地獄(1979) (1979年)音楽 : 2023-12-236.83点6人
龍の子太郎 (1979年)音楽 :
作曲 : 「龍の子太郎のうた」
編曲 : 「龍の子太郎のうた」
2014-06-297.00点5人
青春の門 自立篇(1977) (1977年)音楽 : 2011-08-227.00点1人
青春の門(1975) (1975年)音楽 : 2011-03-186.00点2人
血を吸う薔薇 (1974年)音楽 : 2021-05-055.60点5人
狼の紋章 (1973年)音楽 : 2006-09-293.00点1人
ゴジラ対メガロ (1973年)音楽 :
作曲 : 「ゴジラとジャガーでパンチパンチパンチ」
2021-04-122.91点24人
呪いの館 血を吸う眼 (1971年)音楽 : 2021-05-055.75点4人
ゴジラ対ヘドラ (1971年)音楽 :
作曲 : 「かえせ!太陽を」
2024-07-045.43点32人
スポンサーリンク
幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形 (1970年)音楽 : 2021-05-015.16点6人
日本解放戦線・三里塚 (1970年)音楽 : 2010-01-198.00点1人
激動の昭和史 軍閥 (1970年)音楽 : 2013-08-235.50点4人
俺たちの荒野 (1969年)音楽 : 2013-03-295.00点1人
カモとねぎ (1968年)音楽 : 2023-10-155.00点1人
孤島の太陽 (1968年)音楽 : 0人
かぶりつき人生 (1968年)音楽 : 2011-02-146.00点1人
復讐の歌が聞える (1968年)音楽 : 2013-07-237.00点1人
狙撃 (1968年)音楽 : 2021-12-257.16点6人
あゝひめゆりの塔 (1968年)音楽 : 2022-08-236.05点17人
対決(1967) (1967年)音楽 : 0人
ギャング同盟 (1963年)音楽 : 2022-03-298.00点1人
天草四郎時貞 (1962年)音楽 : 2023-01-136.50点2人
火線地帯 (1961年)音楽 : 2021-06-065.50点2人
特急にっぽん (1961年)音楽 : 2008-04-016.50点2人
妻は告白する (1961年)音楽 : 2020-03-217.32点25人
うるさい妹たち (1961年)音楽 : 0人
飼育(1961) (1961年)音楽 : 2021-04-046.75点4人
喧嘩太郎 (1960年)音楽 :
作曲 : 「喧嘩太郎」
2011-11-106.00点2人
太陽の墓場 (1960年)音楽 : 2016-08-034.20点5人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS