玉川伊佐男の出演映画・代表作

玉川伊佐男の出演映画・代表作

[タマガワイサオ]
Isao Tamagawa
メイン担当:男優
誕生日
1922-01-11
新規登録(2004-02-19)【すぺるま】さん
人物情報更新(2007-10-07)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

スポンサーリンク

玉川伊佐男(Isao Tamagawa)は1922年1月11日生まれの男優で、その代表的な活動には『日本のいちばん長い日(1967)』『八甲田山』『ツィゴイネルワイゼン』などが挙げられます。幅広い作品に出演しています。

このページでは1981年から1964年まで製作の出演作品を掲載しています。『日本のいちばん長い日(1967)』が有名です。

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
陽炎座 (1981年)男優 : 番頭2023-02-156.11点9人
二百三高地 (1980年)男優 : 松村務本2023-12-307.13点51人
ツィゴイネルワイゼン (1980年)男優 : 甘木医師2025-01-127.56点60人
ふりむけば愛 (1978年)男優 : 石黒信太郎2012-08-054.50点2人
霧の旗(1977) (1977年)男優 : 岡刑事2011-09-115.66点3人
瞳の中の訪問者 (1977年)男優 : げた刑事2023-07-224.66点3人
悲愁物語 (1977年)男優 : 森2015-02-036.00点2人
八甲田山 (1977年)男優 : 沖津大尉2025-05-196.32点82人
仁義の墓場 (1975年)男優 : 岡部2020-11-076.83点24人
黒の奔流 (1972年)男優 : 三木2024-11-135.66点6人
スポンサーリンク
影狩り (1972年)男優 : 庄司助十郎2006-06-157.00点1人
甦える大地 (1971年)男優 : 勝蔵2025-02-246.33点6人
激動の昭和史 沖縄決戦 (1971年)男優 : 釜井航空参謀2023-02-107.00点17人
富士山頂(1970) (1970年)男優 : 植松2025-01-136.91点12人
激動の昭和史 軍閥 (1970年)男優 : 塚本2013-08-235.50点4人
仁義 (1970年)声 : (日本語吹き替え版【TBS】)2020-04-066.28点14人
栄光への5000キロ (1969年)男優 : ファッションショー進行係2015-06-094.40点5人
黒部の太陽 (1968年)男優 : 佐山(岩岡班・幹部)2025-01-197.00点37人
殺しの烙印 (1967年)男優 : 薮原道彦2024-01-286.39点23人
日本のいちばん長い日(1967) (1967年)男優 : 荒尾大佐(陸軍省軍事課長)2025-03-288.26点100人
逃亡列車 (1966年)男優 : 工藤軍曹2016-03-245.50点2人
ゼロ・ファイター 大空戦 (1966年)男優 : 武村飛行長2020-05-247.00点3人
東京流れ者 (1966年)男優 : 梅谷2022-11-236.04点24人
けんかえれじい (1966年)男優 : 喜多方中学校長2021-05-026.59点27人
春婦伝 (1965年)男優 : 成田中尉2010-05-072.00点1人
乾いた花 (1964年)男優 : 中盆2025-03-156.33点9人
拝啓総理大臣様 (1964年)男優 : 労災病院の医者2025-02-084.75点4人
花と怒濤 (1964年)男優 : 2007-07-128.00点1人
肉体の門(1964) (1964年)男優 : 彫留2024-12-097.30点10人
五瓣の椿 (1964年)男優 : 女郎屋の男2023-05-058.00点7人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS