マルチェロ・マストロヤンニの出演映画・代表作(2ページ目)

マルチェロ・マストロヤンニの出演映画・代表作

[マルチェロマストロヤンニ]
Marcello Mastroianni
メイン担当:男優
誕生日
1924-09-28
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2025-01-05)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
プロフィール
イタリアを代表する国民的俳優。ローマの家具職人の子として生まれる。建築学を学ぶ傍ら映画会社の会計をしていたが、演劇に興味を抱いて役者へ。ルキノ・ヴィスコンティに認められてのち、フェリーニ、デ・シーカ、ピエトロ・ジェルミなど数々の名監督と組んで仕事をする。代表作は『81/2』『特別な一日』ほか多数。結婚はしなかったが、カトリーヌ・ドヌーヴとの間に一女を儲けた。96年死去。

スポンサーリンク

マルチェロ・マストロヤンニ(Marcello Mastroianni)は1924年9月28日生まれの男優です。ここでは1973年から1954年までまでの出演歴を取り上げています。この時期の代表作としては『ひまわり(1970)』が印象に残る作品です。

【関連作品一覧】

邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
裂けた鉤十字/ローマの虐殺 (1973年)男優 : ピエトロ・アントネッリ神父2018-05-298.00点1人
モン・パリ (1973年)男優 : マルコ・マゼッティ2024-04-086.22点9人
最後の晩餐(1973) (1973年)男優 : マルチェロ2020-12-174.25点8人
フェリーニのローマ (1972年)男優 : (ノン・クレジット)2021-02-166.25点16人
ひきしお (1971年)男優 : ジョルジュ2012-10-095.80点5人
結婚宣言 (1970年)男優 : 2015-09-148.00点1人
ジェラシー(1970) (1970年)男優 : オレステ2020-12-286.50点4人
ひまわり(1970) (1970年)男優 : アントニオ2023-10-217.66点185人
恋人たちの場所 (1968年)男優 : バレリオ2019-06-245.66点3人
異邦人 (1967年)男優 : アーサー・ムルソー2021-04-037.00点3人
スポンサーリンク
ゴールデン・ハンター (1965年)男優 : 2023-03-227.00点1人
華麗なる殺人 (1965年)男優 : 2023-08-206.33点3人
ああ結婚 (1964年)男優 : ドメニコ2013-02-066.61点13人
昨日・今日・明日 (1963年)男優 : カルミーネ<第1話> / レンゾ<第2話> / ルスコーニ<第3話>2024-04-306.36点22人
8 1/2 (1963年)男優 : グイド・アンセルミ2023-08-156.90点80人
家族日誌 (1962年)男優 : 2007-11-236.00点1人
私生活 (1962年)男優 : ファビオ2003-12-187.00点1人
イタリア式離婚狂想曲 (1961年)男優 : フェルディナンド2020-04-207.33点3人
 (1961年)男優 : 2018-08-107.55点9人
汚れなき抱擁 (1960年)男優 : アントニオ2010-01-237.00点3人
甘い生活 (1960年)男優 : マルチェロ2019-10-206.27点43人
白夜(1957) (1957年)男優 : マリオ2023-08-226.80点10人
恋愛時代 (1954年)男優 : 2004-12-069.00点1人
スポンサーリンク
スポンサーリンク

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第35回(1962年) 主演男優賞 イタリア式離婚狂想曲 候補(ノミネート)
第50回(1977年) 主演男優賞 特別な一日 候補(ノミネート)
第60回(1987年) 主演男優賞 黒い瞳 候補(ノミネート)

【ゴールデングローブ賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第20回(1962年) 主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門) イタリア式離婚狂想曲 受賞
第22回(1964年) 主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門) ああ結婚 候補(ノミネート)
第35回(1977年) 主演男優賞(ドラマ部門) 特別な一日 候補(ノミネート)
第50回(1992年) 主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門) 迷子の大人たち 候補(ノミネート)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS